月別アーカイブ: 2005年8月

2005年08月01日(月)

メール返信

7/2~7/31受信分。同じ内容については纏めてのレスで失礼します。一文に対してのみの返信ですみません;いつもメールありがとうございます~!

●リンク報告
報告くださったサイト様につきましては、すべて訪問・確認させていただきました。ありがとうございます!お世話になります!
●「6/6の結人が、何かを喋っているように見えるのは気のせいなんでしょうか…? 見る度にパクパクと何か英士に向かって語り掛けているので―」
うーん、気のせいじゃないと思います(笑)大切なのは、心の目!
●親父アイコン
「言われてみれば…」という方はともかく、「実は自分も常々感じていた」という方が結構いらっしゃって焦りました。わ…私には見えない…;;(笑)
●「是非、いつかでよろしいのでオリジナルの双子TOPをまた…!」
一応、9月はその予定でおります!(あくまで予定ですが;)TOP絵で季節感を感じて頂けているようで、光栄ですv
●「2003年の祭の再掲載ってありえないんですか?特に上原くんの絵を見たいんです…」
ありえないというか、したくはないです…古いから!(苦笑)上原君の絵、本当に大したもんじゃないので;お気になさらぬよう…ごめんなさい;;
●「管理人さんの描くトリオ(+1)のほのぼのさが好きです!!」
ありがとうございます!ほのぼの…が一番描いてて安心します。
●「近所の中学二年生の男の子があるサッカーチームのジュニアクラブに通っているのですが―」
いいですね…!やっぱ無意識にでも置き換えちゃうことってありますよね(笑)私も、よくうちに転がり込んでくる弟の友人が藤代属性なのでいろんな意味で楽しめたりします(笑)
○「桜は国の花なので、唯一一年中着られる柄なのだそうです」閲覧者様の中に専門家がいらっしゃるとは!色々と詳しく教えてくださってありがとうございましたvvもー目から鱗というか、言われてみれば確かに…!とても勉強になりました!
●「当初のお目当てはトリオ+潤だったのですがうっかり(?)厳禁にもハマってしまい―」
わーいvvそうそう、布教すればファンは増えますって!
○「日記に出てた浴衣…私も持ってます(爆)」お買い上げありがとうございましたv (笑)私の勤務店については…聞かぬが花!(…)
○「リベラ再来日、初日の愛知に行きます!」今回のツアー日程は参加しやすくてよかったですよね~!大切な初日、是非盛り上がってきて下さいvv(ってやっぱり私も、初日も行こうかなぁとか思ってますよ…笑)
●「三枝さんの御趣味が私のと似ていらっしゃる事に気付きまして・・・(FF6とかギギとか高尾滋さんとか忍たま←6年生!!とか!)」
物凄い被りっぷり!これはもう運命共同体かと…(えぇー)
●「私もアンチライ●ドア派です!!」
メモライズの一件は、本当に酷かったですよね;; 3年分のログ抹消って…あんまりです(涙)
●「私もFF9大好きです!最高のゲームだと思ってます!!」
そういう人、実は結構多いんですよね…!(なのに何故マイナー扱いなのか…)私も今年分(笑)を先日クリアしましたが、やっぱり何度プレイしても「好きだなぁ」と実感します。
●「リンクページはいつ開通するんですか?」
わー!すみませんすみません!!そのうち…します;おそらく以前とはジャンル分けや仕様が変わると思われます。
●「そもそもは笛目当てで来ていましたが、最近ちょっと忍たま目当てです。」
あわわ…忍たま更新のやる気が伺えなくてすみません;また時々書き出すと思いますので、その時は宜しくです!;
●「静の耳元に囁いている愛らしいチャイルドタイプアンドロイドは峯岐ですか?」
人形芝居更新を喜んで下さった貴重なお方!ありがとうございます~vv素晴らしき出会いのきっかけとなれて嬉しいです。えーと、あの子は特に誰という設定でもなかったのですが、峯岐というのも全然アリかと思いますvv
●「ご存知かもしれませんが、スーパージャンプでたけしの連載が再開されてますよ。」
存じ上げております。嬉しさのあまり日記で散々書きましたよ~!
●「―無理のない程度でかまいませんし、息を長く続けてください。」
ご感想ありがとうございましたvv(なんだかえらく照れました・笑) …サイトも笛自体もまだまだ長く続けますので、宜しくお付き合いいただければ幸いです。
●「真郭祭、今年こそ…!と思っていたのですが―」
ごめんなさい;真誕日に、どうしても優先させたい予定も入ってしまったので本当に無理なんです;(真誕日に拘らなければよさ気なんですが…)いつか一馬には良い思いをさせてやろうと思ってはおりますので!;
●「三枝さんの絵は、どこか懐かしい感じがするので不思議です。」
あぁ~嬉しいご感想です。ありがとうございます。「懐かしさ」ってのは、創作に関わらず私が生きる上でも大切にしている感覚です。
○キャラミル 結構当たるんですよね…。私は「SLOW-WIR」という矛盾しまくった結果に。(笑)
●「潤英祭や若郭祭は今後される予定ありますでしょうか?今度は私もちゃんと開催されているときに参加したいです。」
ご感想ありがとうございましたvv 祭りについては今後の予定がまったく未定なのですが(一応、潤英・若郭祭りについては今年で一区切りついた事になってます)もしあれば、その時は是非ご参加下さいませvv
●「台湾限定版ってなんですかー!?日本でも買えるんですか?」
えーと;そのまんま台湾限定発売のfreeです。日本盤がベースですが、ボーナストラックが違ったりかなり豪華なVCDが付いて来たりします。海外発送してくれる台湾の通販サイトを利用すれば買えますよ!(登録とか、ちょっと大変ですけど…)
●「パソコンご購入おめでとうございます★NEWパソコンで、これからもガンガン素敵絵描いてください!!」
ありがとうございます。(笑)NEWパソ、すこぶる利口で良い感じです。今後はパソコンの不調を言い訳に逃げたりできないので大変です。(笑)


以上!毎度簡易的で申し訳ないですが、また何かあればお気軽にどうぞ。
ありがとうございました!元気もらってます!