2005年06月12日(日)

メール返信

祭があったので、ちょっと早めにメールレス。6/2~6/12受信分。
レス出来そうな内容に対してのみの返信です。基本的には受信順に並んでますが、同じ内容については纏めてのレスで失礼します。同一の方へのレスは複数内容を一応纏めてあります。
匿名じゃない方へは、名指しで返信した方が良いのだろうか…とか思いつつ、今更そうしていいのかわからず…分かりにくくてすみません


●リンク報告
ありがとうございます!全てのサイト様へ訪問・確認済みです。お世話になります~vv
●絵の背景とかは、手書きか<フェンス、現TOP…
背景は大概、PC上でペイントショップを駆使して一から描いてます。だから手書きと言えば手書きですが、違うといえば違います。(笑)
砂地っぽいテクスチャーは、塗りが完成した段階にフィルタかけただけです。(だから厳密にはテクスチャーじゃないです…)
Cocco好きです。自分の創作に際して彼女の曲を意識した事は無いのですが、凄いご感想を戴いてしまったとガタガタしました(笑)リリカルな部分がメロディで伝わるのは面白いなぁ。
アンソニー・ウェイ、良いでしょう良いでしょう!あの子本当に楽しそうに歌うんですから…!私があの発言をしたのはもう随分前ですから、本当に古くからのお客様なんだなぁと感激しました。
●「昨日文字色について…」
いえいえ、言って頂かないと気付けない事だったので。ありがとうございましたv
●若郭祭について
応援、ご感想、労いのお言葉沢山ありがとうございました!
私は本当幸せ者です。
全部見れたという方も見れなかったという方も、気長に;再アップお待ち頂けると嬉しいです。
●「若郭における一馬の扱いが好きです。」
そういって頂けるとホッとします。ああいう一馬が、好きなのです。
●「~そういう細かいところに本当にくらっときます。」
ありがとうございます!そういう細かいところに気付いて頂けないと、私の描く若郭は全く若郭になりませんから…(笑)
まぁ今回なんか特に気付いてる人少なそうですけどね!(だめじゃーん!)
●「ゆ…遊廓…!!」「まさか遊郭ネタをを描かれるとは」「遊郭キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!」「遊郭良いですよね!!!」「王道遊廓も大好きなので!」「遊郭も!」「……遊郭ブラボー…ッ!!」「遊廓きちゃった・・・!!!」「遊廓が頭から離れません(笑)」
面白いので全部コピペしてみた。(笑)(一応全部別の人です。…よね?笑)
皆さんはしゃぎすぎです。落ち着いてください。でないと私が笑い死ぬ…!!
遊廓ネタの需要の多さを痛感しました。「結郭」と変換すれば掛詞に。(?)もう描かないと思いますが…描くかもしれません。(どっちだ)
●「若菜は潤慶にない余裕みたいな物があって ~」
ですよね。英士がこれでもかというほど俺様なのは、結人が甘やかすからだと思います。(笑)
「luminosa」ああ、もう、ベンって凄いですよね…!ヤバイですよね…!
ボ●の浴衣フェアあらまぁ!一体何店でしょうかvどうぞご贔屓に~!(笑)(つーか店名バレバレですか。笑)
●テスト期間中
だったという学生さん、申し訳ありませんでした;テスト期間とかぶってるだなんて期間中に知りました。ホントスミマセン;勉強のお邪魔にならない程度に楽しんで頂けたなら幸いです。
●チャット
にご参加くださった方、どうもありがとうがとうございました!
茶室に人がいっぱいいると、祭~って感じがしますよね!最高です。
郭受同志の出会いの場として、お役に立つことが出来たようで良かったです。そうそう、それが茶室の何よりの存在意義だからさ…!
まぁ、自分それに参加できなかったので寂しい事この上なかったのですがね…! ●「ほんっとにごくたまにでいいので、さ、真郭・・・描いて欲しいです・・・とか言ってもよろしいでしょうか・・・?」
真郭大好物です!ただ、ウチの場合「真田ありきの若郭」で安定している為、真郭はどうしても「若郭前提の真郭」になってしまって真面目に掘り進めようとするとすると酷い事になりそうで怖いんです;(だから真郭はパラレルギャグ絵しか無いという…)
最終日は2回目の更新はありました。ありました…が、閉幕一時間前更新という鬼っぷりな上若郭じゃないにも程があるただのトリオ絵でした。(うをーい)
●「茶室から出るのが名残惜しかったです。」
祭茶室の最後を、綺麗にシメて下さった方ですね。密かに感激しておりました。ありがとうございました!私自身がチャットには殆ど顔を出せなかったのでお会いする事は出来ませんでしたが…次の機会にでも、お話出来ると良いですね。
●「一ヶ月前くらいに人形芝居を買いました。~」
なんとも言えない読後感がありますよね。興味持って頂けて嬉しかったですv
●「今年こそは真郭祭…ですかね?w」
やー… まぁ、せめて真誕祭くらいは。
●Sport Fest/体育祭希望
予定が未定なのは、その時のテンションにまかせて開催が決まるからです。なので、今のうちから先の事は言えません。
ただ…今年の笛的体育祭は無理…だと思います…(時期的にも;)例年通り運動会絵描きはするとは思いますけども。
しかし体育祭希望者が案外いらっしゃるのは意外でした…
●「潤英祭夏の陣を…!」
実は、折角の夏に潤英ばかり描くのも勿体無いなぁという気持ちもありまして。(笑)折角若郭の株が上がったばっかりだし、潤英は、まぁもう少しお休みでもいいかなぁと。どうかな。
ていうか、8月は忙しい…忙しいの…!!( た な お ろ し )

ていうか、内容ともかく笛祭やんのは当然のように決定してんのな…あはは…

●「同じソフトをお使いのようなんですけど(滝汗)」
正直、ソフトは殆ど関係無いかと思いますよ…;
●チャットは結局皆勤賞受賞でした・・・
ちょうど先ほどメール受信しました。茶室には私自身が全くかまってられない分、中心となって盛り立てて下さる常連様方には毎度大感謝しております。有難うございますv
私が最後に顔出したのは3日目更新後の深夜と言うか早朝と言うか;思いがけず人が居らしたので挨拶に寄った程度でした。今回(も)私は合間合間でロムるだけだったのですが;こちらこそ、ナイス発言ありがとうございました!喧嘩ネタは、私も以前から描きたいなぁとは思っていたのですが、貴方のネタ振りがなかったらあの最終日の更新はありませんでした。(笑)
読み応えのあるご感想メール、楽しく読ませていただきました。ありがとうございました!

以上!無理矢理纏めるとワケのわからない事に…
ご感想メールありがとうございます~!活力の素です。
たまに読み返してはニヤニヤしてます。キモイ管理人でごめーん!


仕事中に、「お兄さん、お姉さん、眼鏡がカッコイイねぇ!」と突然おじさんに声を掛けられて、「でもソレ偽モン(ダテメガネ)じゃろ?」といわれたので「いやぁ、ちゃんと度も入ってますよ!」と応えたら、「ああ、そうなの…」と何故かがっかりしたように帰って行かれました。
残された我々は、何だったんだろうかと首を傾げるばかりです。何だったんだろう…ダテ眼鏡屋さん…?(そんなわけあるか)
私たちはコンタクト装着に30分かかるビビりメガネコンビですが、何か?