月別アーカイブ: 2006年5月

2006年05月20日(土)

先回り厳禁、結局6/7ですねー!

早情報はやはりアニメ雑誌によるものだったそうです。(メールありがとうございました!)結構先まで情報出てるもんなんですね!知らなかったなぁ。

忍たまネタ続けますが、「水軍はどうよ?」的なメールを戴きました。(ありがとうございました!)そういや今まで水軍さん達の話はしたことなかったか、私。
水軍連中大好きですよ!二次創作にはノータッチというか、公式好きの域を出ていないですけど…
あーやっぱりねとか言われそうでアレですが、とりあえず一押しはみよです!(一押しとか言いながらミヨシマルで漢字変換はできない/後で辞書登録しときます・笑)
ってなわけで描いてみた。この描き易さはなんだ…!

彼のストイックな雰囲気が大変好みです。そのくせこの人お母さんポジションじゃないんですか、違いますか。(結局光るオタク眼)


本人としてはある種とんでもなく絶望的なのに、現実問題としては笑いのネタにされるような軽~ぅい話。嫌な病気にかかったっぽいです。
超メジャーな病名だけど、詳しくは知らなかったので調べてみました。
症状の悪化はするし手術しないと絶対に完治はしないらしいのだが、別に死ぬまで放置しても全く問題無いんですって。本人が治したいと思って初めて治療の必要のある病気らしい。何だそりゃ。そんなのアリ?!世の中にはこんな病気もあるんですね。
治したいけど大した症状は無いし、手術も入院も怖いので、ほっとく。


ところで、祝★笛文庫版発売!ってこのサイトで言い忘れてたみたいです。(本家で祝い終わった気になってたー)祝!祝!
今に蘇る笛。なんと目出度いことか…ほんと嬉しいです!でも正直ガタガタハラハラもしております!だって今更設定の後出しは正直困りませんか…(汗)(1・2巻は良かったけど)
何様だってな言い草ですみません。私は原作で語られていない部分を好き勝手に捏造するのは大好きですが、原作ではっきりと提示された設定を二次創作の上で無かった事にしたり捻じ曲げたりするのは基本的に抵抗があります(除パラレル)。原作の設定は当然何より尊重すべきだと思っているから。
どこまでも創作意欲を湧かせてくれるのは原作に他ならないけど、逆にその意欲を削がすのも原作以外にありえない。

(まぁ、笛時間は199X年ですとか若菜と郭はデキてませんとか言われてもその辺は 二 次 創 作 だ か ら で押し通すわけですけども!スミマセンスミマセン!!逃)

今更英士に妹がいますとか言われても困るし、雑司が谷の新築マンション住まいですとか言われても困るし、潤慶日本滞在中は横浜暮らしでしたとか言われた日にゃーもー 絶 望 す る ! !(※自分の二次創作に)うわぁーん!
まぁそこまでコアな新設定は出てこないでしょうが、なるべくロッサにはノータッチ(せめて当たり障りの無い範囲)でいてほしいです切に。そんな笛文庫版。不埒なファンですみません;でも何が起きても原作を恨んだりはしないよ…!(笛同人辞めるかもだけどな!)
あんまりこういった意見は聞かないんですが…私キャパが狭すぎるのか…?

あ、でもトリオで表紙&従兄弟で表紙…の期待は裏切られないだろうと信じている(笑)何にせよ韓国戦収録分の表紙に潤慶がいないはずは無いと思うんだけど!どうでしょう?楽しみだなー!
2006年05月18日(木)

努力の子

アニメの滝はノリが危脳丸っぽいよね。(@こいつら100%伝説)そしていつもとても健気だ泣ける…大好きだなー!可哀想な子なのかトコトン幸せな奴なのか微妙なところです。皆もっと愛してやってよ(ホロリ)
久々の上級生話でしたが、久々に忍たまで腹抱えて笑わせてもらいました。伊作の女装も可愛かったし(笑)

そういえばちょっと前に「6/5・先回り厳禁の段」という情報を頂いたのですが(ありがとうございました!うっかり反応遅れてスミマセン;)、このソースはどこなんでしょうか。
私放送予定に関しては普段公式サイトしかチェックしてないのですが、ネットで探しても出てこなくて…アニメ雑誌とかかなぁ?
同盟の更新は、この度も一応公式サイトの発表を待ってからにしようと思います。6/5の放送なら、明日の夕方には出るのではないかと。
そういや落乱新刊手に入りません。なんで入荷されなくなったんだろう…


ところで障害報告頂きました。(有難うございました!)
昨日だか一昨日だか、このサイトに全くアクセスできなかったとの事。恐らく一昨日かな?サーバーに障害情報出ていました。が、解析調べた限りではいつも通りの訪問があったようなので、なんかちょっと意味分かんない…スミマセン。短時間だったのかも?
でも、閉鎖にしても突然ページ消す事はありませんので、今度からは何かあったらサーバー障害だと思って軽く構えて頂けたらと思います~
2006年05月17日(水)

ハリー・ポッター6巻

読むの遅いしゆっくりと一日一冊読もうと思って2連休取ったけど、ありゃやっぱり中断不可能だね…朝一で買いに走ってから14時間、結局一気に読破しました。(首と肩が痛む)
何か主人公を筆頭に何気に性格悪い人ばかりに見えるのは気のせいなの…?辛辣さに磨きがかかりすぎて、度々笑い所とそうじゃないところの区別が付かなかったりしたんですけど(汗)
双子が好きです(くどい)。ジョーダンの実況が恋しい。ジニー強すぎ。(笑)
それにしてもほんと面白いなぁーしかしいよいよ読むのが辛いわあ…おいおいこの先一体誰を信じりゃあ良いってんだ!って感じだ。( ハ リ ー だ よ 



相変わらず郭が受であることに幸せを感じる毎日ですが、いいかげんパーマに行かなくちゃと思っています。(※一ヶ月も前から)(ていうか郭無関係)
念入りなトリートメント(ほぼ必須)含めると通常2万円以上かかるパーマなので、毎度ホットペッパーの割引頼りに色んな美容院渡り歩いてきたんですが、こないだの美容院が結局とっても良かったような気がするのでまたお世話になりたいなぁ。実は「美容師の名指し」というやつに憧れてますよ…!
私、眼鏡とこの髪型が似合うという自信だけはある!(笑)
「地毛?」とか言われる事しょっちゅうですが、見知らぬ人からメモを片手に「その髪型って美容院で何て注文するんですか」とか聞かれた時は流石に笑った。正直、髪痛みまくるからオススメはできないわぁ…
2006年05月14日(日)

デスノート、最終回ですね

そのせいか、デスノートな夢を見ました。
珍しく自分が自分としてちゃんと出演していて、ニアには会わなかったけど捜査協力とかしてたような、よく憶えてないですけど。とにかく目の前にメロが現れたのが感動的で、「うわぁ生メロだ凄ぇー」とか思った覚えがあります。
でも眼が覚めた後冷静に思い出すと、あれはメロじゃなくてイザークだったんじゃないかという気がしてならない。(えぇー)


なんだか無気力?な毎日です。仕事してると創作意欲みたいなもんが凄く湧くんですけど、その創作意欲が結局仕事で満たされてるのかなぁ(あ、だから仕事面では非常に充実していて楽しい)

さっきまで来月のシフトを一生懸命組んでいたんですが、やっぱり私、若郭祭期間中一日しか休めなさそうだーこれは、今年こそ事前準備をちゃんとしろ!って事ですかね!でも、祭期間中に描かなきゃ祭開催の意味も祭絵としての意味も無いんですけど…!(ていうかテンション上がらないと 描 け な い )

そうそう、潤英祭のご感想ありがとうございます。若郭祭が始まるまでにはここでレスすると誓う…郭英士に誓う!
あ、結局茶室の設置はする方向で行きますので(ご要望ありがとうございました)宜しくお願いします。私4日の夜は出かける予定なのですが(広島の浴衣祭へ!)若誕カウントダウンには間に合うよう帰って来ようと思います!やっぱり祭の時くらい同志の人と仲良くお話出来たら良いですよねー!
私が普段一人でコソコソ活動するのはまぁ色々理由があっての性分ではあるのだけれど(…)結局交流が苦手というのは、自業自得な上言い方はよくないですが、割と損してるなぁとも思うのです。だって郭受スキーさんて沢山いらっしゃるじゃない…!☆:*:・°
でも、本来孤独で寂しいことは、表現向きなはずなのだ。
2006年05月11日(木)

メール返信

2006.2.23~受信分
潤英祭のご感想、ありがとうございました。休止中には涙無しでは読めないメールも頂きました。復帰後のお祝いもとても嬉しかったです。戴いた情報やネタについては、役立つ事からどうでもいい事(笑)まで(それを私に伝えてどうしたいんだ!みたいな!大笑)非常に楽しく拝読し何かしらの肥しにさせて頂いてます。ありがとうございました!
全く返信できず本当に申し訳ないです。

若郭祭についてのお問い合わせについてはお返事します。
チャットの設置。今回は別に要らんだろーとか思っているのですが(超平日だし)ご要望があるようなら用意したいと思います。うーん若誕カウントダウンかぁーできるかなぁー
あと裏についてですが、本気で隠します。が、若郭が好きで本当に見たいという人には問題なく見て戴ける程度の鍵にはします!(所詮内輪避け目的なので)それでも鍵が解けなかったら、解けなかったら…ごめんなさい。