
コンプリートするもよし、しないもよし、見逃すのもまた一興。
なにも頂いたコンプリート宣言に対抗したわけはなく(笑)個人サイトの更新というのは常に管理人の都合の下にされるもので、2/19、私は休みだったのです。(ちなみに今日も。)
なにはともあれ、潤英祭無事終了しました。ご閲覧ありがとうございました!
後夜祭、結局あったんですね…!!?!?!
うわー私昨日は全然茶室覗いてる余裕がなくて、最終更新終了後は気が抜けて、結局そのままご飯食べて寝てしまいました…
茶室の満室をリアルタイムにメールで教えてくださった方々がいらっしゃったのですが、それに気付いたの今日の昼…でした…
本当に申し訳ないと同時に悔しい!!そして嬉しい(笑)正直、後夜祭は満室になるとは思わなかっ…た…(…)
なんにしろ、私の管理不行届きです。一瞬でも気付けたら入室優先のROM不可に設定変更が出来たんです。入りたいのに入れなかったという方々、特にメールを下さった方々には大変申し訳ありませんでした。
後夜祭、5時近くまであったのですね。
茶室は本日入室者ゼロになった時点で後夜祭終了、閉鎖・入室禁止となりました。
なんだかここ三回分の後夜祭(若郭05・潤英05夏・潤英06)のシメを全て同じ方がして下さっている事に気付きましたよ。毎回美しく茶室を閉めて下さってありがとうございます。貴方に終局番長の称号を捧げたい。てか、その終局番長退室後に入室された方…メッセージは嬉しかったのですけど(ありがとうございました)次回から茶室の注意書きはお守りくださいね。
残ってたログしか読めなかったですけど、遊郭ネタのお話はゲラゲラ笑って読ませていただきました。そうそう、楼主!(笑)
結人と潤慶が同じお客の立場なのは違うよなーというのが理由です。
それからリンク集について。
他所様の潤英祭は、自力で見つけたりご申告頂いたり、情報頂いたり色々です。
実はリンク張れてないけど潤英祭開催サイト(及びブログ)様が、少なくともあと3件はあったりして(ブクマからこっそり通っておりました)もう、今年は凄いね!!って毎年言ってるけどね!!
更に、最初にリンク先を「潤英祭」開催サイト様に限定してしまったのがいけなかったのですが、郭(受)生誕祭とか従兄弟祭の開催サイト様も沢山でウハウハでした。いやウハウハです。(進行形)
あのリンク集、記念に飾っておきたいくらいなんですが(笑)いつまでも~ではご迷惑になりそうですし、限定期間のケジメはキッチリ付けないとね。
祭部屋の削除と共に、リンク集も撤去いたします。リンク先のブックマークはお早めに~!
祭主催者様各位、本当にお疲れ様でした&お疲れ様です!
大いに活力とさせていただきました。ありがとうございました!
えーと、祭りについての色々(まだあんのかい)はまた後日、改めてあとがきという形で語らせていただきます。