2006年05月14日(日)

デスノート、最終回ですね

そのせいか、デスノートな夢を見ました。
珍しく自分が自分としてちゃんと出演していて、ニアには会わなかったけど捜査協力とかしてたような、よく憶えてないですけど。とにかく目の前にメロが現れたのが感動的で、「うわぁ生メロだ凄ぇー」とか思った覚えがあります。
でも眼が覚めた後冷静に思い出すと、あれはメロじゃなくてイザークだったんじゃないかという気がしてならない。(えぇー)


なんだか無気力?な毎日です。仕事してると創作意欲みたいなもんが凄く湧くんですけど、その創作意欲が結局仕事で満たされてるのかなぁ(あ、だから仕事面では非常に充実していて楽しい)

さっきまで来月のシフトを一生懸命組んでいたんですが、やっぱり私、若郭祭期間中一日しか休めなさそうだーこれは、今年こそ事前準備をちゃんとしろ!って事ですかね!でも、祭期間中に描かなきゃ祭開催の意味も祭絵としての意味も無いんですけど…!(ていうかテンション上がらないと 描 け な い )

そうそう、潤英祭のご感想ありがとうございます。若郭祭が始まるまでにはここでレスすると誓う…郭英士に誓う!
あ、結局茶室の設置はする方向で行きますので(ご要望ありがとうございました)宜しくお願いします。私4日の夜は出かける予定なのですが(広島の浴衣祭へ!)若誕カウントダウンには間に合うよう帰って来ようと思います!やっぱり祭の時くらい同志の人と仲良くお話出来たら良いですよねー!
私が普段一人でコソコソ活動するのはまぁ色々理由があっての性分ではあるのだけれど(…)結局交流が苦手というのは、自業自得な上言い方はよくないですが、割と損してるなぁとも思うのです。だって郭受スキーさんて沢山いらっしゃるじゃない…!☆:*:・°
でも、本来孤独で寂しいことは、表現向きなはずなのだ。