
期間が短いからこそ、濃い目にできる若郭祭。(更新 キ ツ イ )
おかげさまで滞りなく終了しました。
茶室。私はカウントダウン時に正味1時間くらい参加しただけでしたが;ご利用ありがとうございました!平日開催ってこともあってか参加者少なめではありましたが、まったり具合が良い感じでしたね!時々ログを読んでは笑わせてもらいましたv
でもね、授業中に携帯からアクセスしちゃ駄目、絶対。こういう事があると茶室の設置を躊躇ってしまう。
また、受験生だとかテスト期間中だとか公言されると、こちらとしては立場上「勉強してください」と言わざるを得ない事を分かって頂きたいなぁと!祭中は私も相当無茶はするけど、やっぱり優先順位ってあるじゃない。全ては自己責任とは思うし応援の気持ちは嬉しいけども、世の中には言わぬが華ということもあると思うのですよ…学生さん、頑張れー!
それからメールも色々ありがとうございます。
裏へのリアクションのあまりの薄さに「こりゃ引かれたな!わはははは!!」みたいな気分ですが(大笑)同じく着衣属性であることのカミングアウトも何件か受け、大変心強い思いです。(…)
正直、初日の裏は自分で描きながら「だめ…全然違う…こんなのが描きたいんじゃない…」とテンションどん底だったのですが、3日目には「そうそうコレコレ!モエー萌えー!!」と勢いに任せて描きすぎた!というほどの着衣属性です。(と、つくづく実感)
メール返信、近々しますね。ありがとうございます!