2006年07月15日(土)

メール返信

遅くなりましたがメール返信。6/1~7/14の受信分。
個人的に対応したもの、すでにお返事済みのものものは除きます。また、若郭祭期間中の裏パスについての質問メールもスルーします。
一文引用&一部内容のみへの返信で失礼いたします。ていうか溜めすぎて本当にすみません!!!!

◆リンク報告
ありがとうございました!全て訪問&確認済みです。変更報告下さった方も、わざわざありがとうございました。お世話になります!
●6/1・「心身ともにひとつしかございませんので、どうか、どうか、ご無理はなさいませんよう…!」
心身ともにひとつ…当時本当に目が回っていただけに、肝に銘じたいと思わされました。(笑)若郭祭、応援ありがとうございました!
●6/1・6/6・6/7・「私のことを覚えていてくれたことにとっても感激しております!」
実は裏パス設定の際、貴方の存在が心配だったのですよー案の定解けなかったようですが、お教えする事もできず申し訳ありませんでした。(時間的な理由も勿論ですが、管理人としての公約厳守という事で)でも、笛に興味持って頂けるのは本当に嬉しいので!是非原作の方も、ゆっくり読み進めてくださいね! 裏にはまたいずれチャレンジしてみてください(笑)
●6/2・「私も楽しみすぎてヤバイです(笑)」<人形芝居
ヤバイですよね!「いつか復活するはず!」と思ってはいたというか寧ろ願っていた感じなので、「マジでー!?」という驚きも未だ禁じえません。(笑)
◆若郭祭応援
色々ありがとうございました。応援の言葉は短い一言でもとても嬉しいです。ありがとうございました!頑張りました!(間違った方向にもな…!)(笑)
●6/5・「潤英も真郭もその他も好きですが、やっぱり若郭が一番好きかもしれません。」
私も若郭期間は「ああ、やっぱり若郭、若郭だよな…!」とか思います。いや期間中じゃなくても思ってますが(笑)
●6/5・「新たに引き戸萌えを知りました!」
引き戸萌え!?(大笑)でも、確かにちょっとレトロなお家の郭君って萌えますよね!引き戸の家に住む郭英士萌え(笑)
●6/5・「折畳みってところが英士らしいですね。(笑)」
ですよね(笑)あのカエルの傘は今でも売ってるところでは売ってますよ!見つけたら是非ゲットしてくださいな!
●6/5・「ゆかたを1人で着られるようになったとの事ですが、~」
前夜祭、来て下さってたんですね!お会いできなくて残念でしたが、ご参加ありがとうございました。それから浴衣のレクチャー&今年もお買い上げありがとうございます(笑)おはしょり二度折りかぁ…参考になりました!
●6/5・「この先は萌え苦しみそうです。耐えられるかなぁ。」
どうでしたでしょうか。一日目がお好みな方は、2日目以降は「…」な感じだったかもしれませんが!(苦笑)
●6/5・「しかし、それ以上に以心伝心な英士と一馬に萌えでした。・・・若郭祭なのに!!!」
若郭祭なのに!!!…いやいや、でもそれでこそ(笑)
●6/6・「三枝さまのサイトで着衣属性でない絵が見られるとは思いもよりませんでした…!(笑)」
私もよもや自分のサイトで全裸を描くとは思いませんでした…!(笑)
●6/6・「私は不覚にも「若郭<潤英」な人間だったようです。」
実際のところ、潤英知識も若郭知識も必要の無い鍵なのですが;裏ページ、再録しましたのでゆっくり解いてみて下さい。
●6/6・「自分がしてみて初めてこの祭の大変さが分かりました。」
わおー何のお祭をされていたんでしょうか。お疲れ様です!「前もって描いておく」ことは私も全く出来てないんですけども(苦笑)そうそう、祭の大変さも達成感もやってみないと分からないものですよね。応援ありがとうございました!
●6/6・「普段は甘やかすのが大好きなくせにちょっとご無体な結人が大好きです。」
それだーーーーッ!!(笑)そういう若郭エロに激しく萌える自分発見。(…)ありがとうございます!時々でもこうして郭受界に帰ってきてくださることを、とても嬉しく思います。
●6/6・「すごく普通なのが結人らしくて笑ってしまいました。」
まぁサッカーやってれば怪我なんて日常茶飯事でしょうし!英士をもっと繊細に扱ってくれる優し~い結人も超大好きですけどね(笑)
●6/7・「考えてみれがこの二人が余るんですよね…」
余るとか言うなー(大笑)普通に仲良しだとは思うのですが、どんな会話するのかちょっと想像しにくい二人ですよね~。でも潤慶と普通に会話できる一馬は何故かカッコ良く見える気がします。(笑)
●6/7・「どっちも美味しいので迷いますね~やっぱりここは真郭ルートで!!(マテ)」
大穴狙いで来ましたか!けど真郭ルートは結構過酷ですわよ。(…)
●6/7・「若郭祭期間に仙蔵様が見れるとは思いませんでした!!」
先回り厳禁、凄かったですよね…!そうそう、やっぱり髪が!もー作画に藤森さんが関わってさえいれば私は満足です。(笑)
●6/7・「スクロールしなくても、分かってしまいました~!(笑)」
最早パラレルといったら遊廓しかない状態ですからな…!(それってどうよ)ご期待に応えれたようで良かったです(笑)
●6/7・「きっと、「潤慶の犬」という感じで不信感もあるんじゃないかとか、~」<遊廓ネタ一馬
それだーーーーッ!!(大爆笑)そんで見えないところで結人は一馬に説教されるわけですよ。結人的には「お前誰だよ!?」的展開だけど、核心を突かれて言い返せない…みたいな。常に悪役に徹しながらも若郭を導いてくれるんですね、泣かすぜ…!(つーかこれじゃ本当に潤慶が悪い奴なんですが・大笑)
●6/8・「大人しく薔薇を受け取って諦めます…ううぅ。・゚・(ノД`)・゚・。」<*03.5
大爆笑。潤慶は裏への番人として良き働きをしてくれました。 …いえ、失礼、ごめんなさい…(…)再録済みですので宜しければ薔薇を捨てて再チャレンジをば!
●6/8・「まだ着ているのにやっちゃう、というのが何か性急さを醸し出していてたまりません。」
それだーーーーッ!!(…)そうか、着衣の何が萌えなのか今更のように深く理解できた気がします!!(笑)ご丁寧なご感想ありがとうございました。そうそう、一馬と潤慶はパスワードとして大いに活躍してくれました。(笑)
●6/8・「バイオレンスドンと恋ですよ!!!(萌!!!)」
なんという頼もしいお言葉ですか(笑)
●6/8・「好きだからこそ譲れない…という事もあるんでしょうし。~」
そうですよね。結人って実は割といいかげんな放任主義…と見せかけてやっぱり変なところで独占欲が強くて…みたいな、面倒な奴な気もします(えぇー)
●6/8・「昨日、ついに厳禁シリーズを見ることができたんです!」
それは良かった!一度見ただけで心鷲掴みでしょう(笑)数週間後の「身代わり厳禁」もご覧になれたでしょうか?
●6/8・「後夜祭には参加するつもりですので、宜しければかまってやってくださいね。」
申し訳ありません…後夜祭には私が参加しなかったので…;でも、その後楽しくご参加頂けたようで安心致しました。ご丁寧なご感想ありがとうございました!
●6/8・「基本的に「またやってるよ、あのバカップル」と絶対思ってると思っていた私ですが、~」
いやぁ、マジでそのくらいの図太さがないと真田一馬は務まらないと思いますよ(笑)えーと、図らずもまんまと引き戻しに成功したようで、グッジョブ自分!と思いました。(…)郭受継続、嬉しいです!
◆若郭祭終了後
労いのメール色々ありがとうございました!一言メールについては個別レスが出来ませんが、一言でも伝えようというお気持ちを嬉しく思います。
●6/9・「私は忙しさに流されて、自分の時間がいい加減になりがちですが、~」
いやぁ、私も普段は結構そんな感じですよ…(…)でも愛と心意気があれば心豊かではいられるかなぁと!(笑)祭コンプリート、ありがとうございました!
●6/9・「次は未定だそうで…けれど、いつでもきますのでこれからも頑張ってください」
未定と言い続けて何もしない可能性大で心苦しいのですが;応援&祭のご閲覧ありがとうございました!
●6/9・「2008年の潤英祭と若郭祭はどうなるんでしょうかね?」
  百合ちゃんのマネ(…)
ていうか、2008年どころか2007年の事すら考えてません。
●6/9・「合言葉が「救え」から「巣食え」に変わっていて、~」
いや別にそれ合言葉じゃないから!(でも何故かまた茶室での挨拶代わりになってましたね・大笑)茶室のご利用ありがとうございました!楽しんでいただけて良かったです。
●6/9・「三枝さんの絵が好きで見てただけなので、仕方ないな…と納得しましたが~」
そういう方が思いの他多く、嬉しくも申し訳ない誤算だったと言わざるを得ません。原作読んでこんなサイト見てるような方には、本当に簡単な裏パスなはずなのです…。宜しければ、是非原作にも目を向けていただけたらと!
●6/9・「次はやっぱり夏の陣!でしょうか!?」
だから未定だと 言 っ て い る 。というか、夏の陣も真誕も、今年は非開催が決まりました。本当にもう何も期待はしないのが吉だと思いますので、その方向でよろしくお願いします。
●6/9・「今回、小学生ネタは無かったですね」
ご覧の通りアダルト祭でしたから。(…)
●6/9・「短い期間でしたが、結人は良い思いが出来たんじゃないかなと思います。(笑)」
若郭は、結人ががっついてる事よりも英士が割と素直なおかげでああいう展開に持って行きやすいです。(…)だから多分英士も良い思いしてる気が!(笑)えーと、ご指摘頂いた誤字は、再録分で直しておきました。お恥ずかしい!ありがとうございました!
●6/9・「潤郭祭りの際に[韓国携帯で日本語が打てるのか]ですが…」
わはは、やっぱり無理ですね。ICチップ移し替えの裏技は興味深いですが…そこまではやらないでしょうし(笑)韓国情報&祭のご感想ありがとうございました!
●6/9・「原作で描かれていない彼らの日常を見ている気がします。」
あんな不健全な裏側もどうかと思いますが(大笑)サッカーしてる連中が真剣に大好きなので描きたい描きたいと思う反面、その辺は原作読めば良いんだから自分の創作の領分でもないかなぁと思ったり。
●6/9・「4日という短い期間にいろんなものが凝縮されとるのですね…!!」
なにしろ4日間しかないので!(笑)とはいえ裏のせいで濃く見えるだけかもしれませんが(…)ご期待に応えつつ予想を越えれたようで(笑)頑張った甲斐がありました。
●6/9・「やっぱり更新されていて嬉しかったですv」
放置も甚だしい別館ですが、誕生日は忘れませんよ~!また思い出されたときにでも覗きに来てみて下さい(笑)
●6/10・「さて、ガンダムSEED映画化決定らしいので、~」
わおーそうなんですね。って何も知らなくてすみません;別館も見てくださってありがとうございます!
●6/10・「0:00に備えて直前は皆さま発言なしなのがおもしろかったです(笑)。」
毎度祭のご閲覧&チャットへのご参加ありがとうございます。そうそう、直前は皆さん無言になるんですよね!正に心臓早鐘タイム(笑)
●6/10・「脱いでいるより着衣の方がエロさが増して見えることが判明しました。」
そうでしょうそうでしょう、是非着衣属性仲間にお入り下さい…というか、ようこそ郭受界へ!(笑)
●6/11・「今回は裏がある事に吃驚しつつ、物凄くワクワクしながら見させていただきました。」
毎度ご参加&ご感想ありがとうございます。色々な部分で楽しんでいただけたようでよかったです(笑)
それから、チャットについてのご意見もありがとうございました。実は以前からずっと気になっていた事ではあったのですが、後夜祭ログ…朝の貴方のコメントを読ませていただきまして、ああ、分かってくれてるんだなぁと感激し(笑)私自身からも一応言及させていただきました。
●6/11・「結人が力で攻めるなら、潤慶はテクと言葉で攻めてほしい。」
それだッ!(大笑)ただ、一馬に関しては(要領が悪かろうがツメが甘かろうが)やるときゃやる漢前だと私は信じているので、ヘタレ攻な真郭は無理なご相談かもしれないなぁ。
●6/12・「素敵なイラストの数々に鼻血が出そうです。」
初めまして大歓迎ですよ~嬉しいご感想&応援ありがとうございました!
●6/13・「裏まったく引いてないですよー!というか、~」
わはは。確かに乙女としては堂々とコメントしにくいですよね茶室も一応公の場ですし(笑)いやはや、それでも素敵なカミングアウトエール(?)嬉しかったです。着衣萌え!
●6/14・「巷はW杯で盛り上がっていますが、~」
ワールドカップ、応援してましたよ!が、笛キャラのプロネタは捻出できないわ萌えのベクトルが向かないわでその辺ノリが悪くて笛サイトとしてはちょっと申し訳無い感じでしたが…;
●6/18・「裏もあったそうで、興味津々ですw」
「CP要素少ないから大丈夫」とか「心眼を駆使すれば逆に見えなくもないから」なとど油断している場合はしっかり警戒してください。(笑)私自身が地雷が多い人間なので(世知辛いわあ)、ちょっと心配です。
●6/20・「忍たまお題が決まりました!」
本家情報ありがとうございました!参加はできませんでしたがしっかりロムってました!あの久々知率の高さは一体…(笑)旬な男、久々知。
●6/22・「私が住んでいる土地も雨が降りません。今年もきっと断水です(涙)」
微妙な梅雨でしたよね~(進行形か?)TOP絵のご感想もありがとうございました!
●6/22・「ところで、TOP絵の傘って、あの、内側が空の模様のやつですか?」
ご覧の通りその通りでございますよ~!私も持ってはいないのですが(苦笑)可愛いですよね!
●6/24・「韓国の携帯電話は基本的に通話が中心だそうです。~」
そうなのか!顔文字無しの100文字じゃあ確かに微妙かも…貴重な情報ありがとうございます。やっぱり潤慶にPCを使わせて正解でした(笑)
●6/24・「このサイト様に出会ったきっかけでもあったので、少し名残惜しい気もします。」<ギギ
私もギギでオンに入っただけに、なかなか感慨深いです。ありがとうございました&これからも宜しくお願い致します。
●6/25・「お暇でしたら是非素敵な仙蔵を・・・!」
本家情報ありがとうございました!ご期待に応えられず申し訳ない…暇が無かった…!!(苦笑)
●6/29・「私のロッサに関する情報やイメージは、三枝様のサイトでの絵が全てです。」
責任重大だ…!しかし色んな味が楽しめる「お買い得パック3個入」は言いえて妙ですね!そんな感じ!(笑)色々ご心配もありがとうございます。やっぱり一番大変なのは森界の方かなぁと思うのですが…この度の三上先輩の表紙は賛否両論ありそうですし。でも素直に喜んだ者勝ちかもしれませんね。(笑)
●6/29・「私は『Whistle!』すっごく好きなのですが絵を見たときから私自身やばくなってきました!!」
ご感想ありがとうございました。更新休止に入ってしまいましたが、また時々覗きに来て頂けると嬉しいです!
●7/2・「笛的体育祭の絵が一番好きです!」
私も体育祭の絵が一番好きだ!(笑)(自分で言うなよ)ありがとうございますv
●7/2・「六年生が最上級生と知り、ますます興味が・・・!」
わーい!嬉しいですv興味持たれたなら原作読むか絵本読むかするのが早いですよ~アニメは根気良くチェックしないとあの人達出てきませんので(…)
●7/3・「私も六年い組が大好きです!!」
い組良いですよねい組!!CPも(受攻関係なく)見れなくはないですが、やっぱりそれじゃ勿体無いなぁと思えてしまって。所謂男の友情というものとも何か違う気もするのですが(笑)ビバ悪友!
●7/4・「書き下ろしはかなりハラハラしながら読みました。」
あまり過剰なご心配はなさらぬよう(苦笑)相当な事が無い限り、多分私は大丈夫です。(でも早いトコ安心したいわぁ…)
●7/4・「日記だけでも幸せなのですが、落乱コンテンツを密かに期待しているんです。」
そうかぁ~コンテンツ化は無理かもですが、もうちょっと気合入れて扱ってみたいというのはあります。本気で落乱始めるなら、普通に室町時代の勉強から始めなきゃな…とも思ってます。(笑)
●7/5・「特に笛的祭2003は見たい!!と本気で思ってしまったのですが・・・。」
嬉しいご感想ありがとうございました!2003の祭は、申し訳ありませんが再録はできません。(データはあるのですが、私的な都合により)見たいと言って頂けたのはとても嬉しかったです。
●7/5・「つどいで作者様が「同じクラスのメンバーは大体同室」と仰っていたらしいので~」
そうなのかー!そんじゃあ心置きなく落乱設定でいこうと思います(笑)6-い同盟のご紹介もありがとうございました!(CP表現も軽く笑い飛ばせるので全然平気です・笑)食満は22巻だけじゃ情報が少なすぎて…40巻で自分的にキャラが掴めたら描いてみますね(笑)
●7/5・「忍たまの話題多くて嬉しいです」
とっくに再放送期間に入っちゃってるので、落乱新刊の発売まで語ることは無いかなぁ~と思っていたのですが…!先日の忍たまお題の効果かもしれません(笑)
●7/5・「もっと早くから出会いたかったサイト様です。」
折角出会えたのに笛更新止めちゃってすみません;でも、楽しんで頂けて何よりです。これからもちょくちょくご覧頂けると嬉しいです。
●7/8・「文庫版の表紙はご覧になりましたか!?」
三上先輩なんですよね。(笑)(まだ買ってないですが;)というかなんだか水野が主人公みたいですね!!ずっと二人ずつなので、果たしてトリオで表紙飾れるのか心配になってきました。(苦笑)
●7/12・「お祭り中に裏パスについてメールした者です。」
お待たせして申し訳ありませんでした;祭当時と同じようにアップしてありますので、宜しければ再度挑戦してみてくださいね。表ご感想もありがとうございました!
●7/12・「とんでもない萌え祭ですよ!鼻血が止まりません!!」
若郭の魅力は留まるところを知りませんよ!描き尽くせませんよ!(笑)今回あんまり描けませんでしたが、誘い受とか普通にアリだと思っているのでいつか描けたらいいなぁとv
●7/12・「潤慶は会えないぶん英士のことをすごく大事にするイメージなので、~」
そうそう、若菜の特権!潤英もバイオレンスになりうるとは思うのですが、結局潤慶が我に返って寸止めで終わりそうなイメージ。(笑)遊廓の真田人気は肝に銘じていつか生かせたら生かそうと思います。
●7/12・「潤英には潤英の萌えがあって、若郭には若郭の萌えがある!!」
正にその通りだと思います!!潤英は若郭みたいにうっかりエロくはならない!…ではなく(…)潤英と違って、若郭はなかなか感情がストレートな感じですよね。
●7/12・「萌えでパンクしそうになったのでメールさせていただきました!!」
すみません、終始大笑いしながら読ませていただきました(そしてどこを引用したらいいのか困った・爆笑)こういうダイナミックなご感想&直球な萌え語りって実はなかなか無いのですが、大歓迎です!ありがとうございましたv
●7/12・「フェスの再録が見れません・・・!(><)」
とりあえず、どういった状況で、どう見れないのか具体的にお教え下さい。アップロードミスとかでは無いと思うのですが…こちらでは原因がつかめません。裏のパスが解けないという意味でしたら…すみません;
●7/12・「英士受けが好きで本当に良かったと思いました。若郭万歳!!郭受け万歳!!」
万歳万歳!!私も郭受好きで幸せです。(笑)「こりゃ郭受好きな私は間違ってないわぁ…」とか実感しつつ裏絵描いておりました。(…)
●7/13・「裏見れましたあーーーーーーーーーッ!!!」
それは良かった(笑)というか、貴方の努力に乾杯!
●7/13・「あれですね、着衣ってエロいですね。」
ええ、そりゃあ下品な感想にもなりますて(大笑)着衣良いでしょう着衣!着衣萌えの普及ができて嬉しいです(…)
●7/13・「~彼らに対する、とても純粋な愛を感じられるからかな、と思っています。」
そりゃあもう、郭受好きとしては真っ当なつもりです!というのは半分冗談ですが(…)、凄く嬉しいご感想ありがとうございました。エロ描こうがバイオレンス描こうが、とにかくあの子達の幸せだけは願ってやまないです。
●7/14・「潤慶と英士もいいですけど、結人と英士もいいかなーって思い始めちゃいました(*´艸`*)」
 ど っ ち も 良 い で す よ !(←結論)あぁ~でもこうして若郭人口増えてくれるのは嬉しいなぁ!ありがとうございますv
◆人形芝居
について、文末に添えてくださった方が実はとても多いなぁとメールを読み返しつつ思いました。明らかに需要>供給なジャンルなんだな!期待させるように更新強化するとか言いながら未だ全く何にも出来てなくてすみません。その後色々予定が大いに狂ってしまって…;;でも描くぞ、描きたいんだ人形芝居!!


以上です。溜めに溜めて申し訳ありませんでした。メールでいつも元気貰ってます。ありがとうございました!