月別アーカイブ: 2007年1月

2007年01月28日(日)

二年前には張れなかったリンク。

やっぱり躊躇ったけど、今が最後のラブコールのチャンスだと思って。

倉田ジュリさん(しむらかずみさん)。以前にも書いたけど、私の、永遠のNo.1作家さん。本日三回忌だったそうです。

しむらさんの作品に出会って今年で10年。同人界でこんなにも人の作品に感銘を受けて、こんなにも好きになれるなんて素晴らしいことだと自分で思う。
私はそんな溢れる思いを少しも伝える事ができず、病床で闘っていることにも微塵も気づけなかった愚かな一読者にすぎません。でも、この人の作品を愛せて本当によかった。ずっとずっと、心の底から大好き!


気付いたらりんごちゃんからバトン回ってきてたり、たわ嬢から1周年祝いを催促されたり(図々しさは流石だな!)してた~反応遅れてスマーン!とりあえずバトンは大した回答にならないのでパスするぜ!一周年祝いはしばし待て。

住民票、すぐに訂正してもらえるそうなので、近々行ってこようと思います。こんなことにまで情報下さった方、ありがとうございました!(笑)
他にもメール下さった方々、本当にありがとうございます。実はちょっと泣いたりしたメールもある。(痛い管理人でゴメーン!)好きという気持ちを本人に伝えることの尊さを、とても思います。凄い事をしてもらっていると思っています。つまり、真に受けて喜んでおるのです!
2007年01月26日(金)

今日、初めて自分の住民票を見たんだが

普通に名前のフリガナが間違ってて驚愕。
私の本名、フリガナが特殊なので(例:静/シヅカ)企業DMなんかはもちろん、診察券や年金手帳まで間違ってるんだけどさ。(…)
さすがに住民票はいかんなー訂正ってすぐにしてもらえるのかな。


昨日言っていた今日の記念日のせいで、別館にて8年振りの再会を果たした感動の一日でした。こんなことあるんだね、という…やはりここは流石は森川智之だ・とか言っとけば良いんでしょうか!(何たる言い草)さっきまでずっとメッセで思い出話に花を咲かせていました。うはー超嬉しいな…!

思い返せば、この時期こんな余裕があるのも5年ぶりだ。
そろそろサイトが5周年らしいのだが、まだ3~4年くらいの気分。毎年の恒例行事が感覚を奪ってたんだよ、絶対。(笑)
ここ数日、やっと少し状況が落ち着いてきたー。(問題は何にも解決されてないクセに)
そんな落ち着いた今考えると、昨年秋~色々スルーしてきたことが気になって仕方ないわ。人形芝居の感想ですとか落乱40巻の感想ですとか…
やるべき事がひとつに絞られて無いと、なんでもかんでもやりたくなるな~!だが流石にそれほどの余裕は、ないんだぜ!


リベコン東京プレオーダー無事受かって今日チケット代振り込んだよー!
何か、仕事のシフト好き勝手に組み放題みたいなので勢いで6連休くらい取ろうかな~(こんな社会人でスミマセン)やっぱり名古屋も捨てきれないしな。

ところで、最新のリベラ情報もメンバー構成が「7歳から18歳」な件について。
あの、彼の生年月日については誤植が多くてアレなんですけど、今現在18歳…1989年生まれのメンバーっがいるって、これはもうチャド現役っていう意味にしか聞こえないんだが…!おおおぉ…ュ…ユニヴァース!!!!!チャドが健在ならあとの二人もきっとも居るよね!(断定)これで来日でもしようものならフェイントすぎる(笑)チャドクリサイモンの為なら3公演這ってでも行くよ。

でもまぁ、真相は年長トリオが18歳の時から情報が更新されてないだけとか、そういうことだとは思う。(←冷静な自分)

19歳のベンさん、今なにやってんのかねぇ。彼が夢を叶えれば今後も活躍を見守る事もできるだろうが(アレッド・ジョーンズに続け!)、そうでなければ当然このまま分からなくなってゆくんだね…そんでそのうち「結婚しました」なんて情報だけがちゃっかり流れたりするんだ、リーアムみたいにさー!
2007年01月25日(木)

滑り込み。

本気出してもこれが限界だった(…)
htmlを組む余裕もないままそろそろ25日も終わりそうです。実は1/25・26は別館ジャンルの記念日でもあるのですが、やっぱり郭誕だけで手いっぱいだったわぁ。
私は郭英士が大好きで大好きで大好きで大好きなので、これからも自分が思うまま望むまま郭英士を愛します。誕生日おめでとう!!
2007年01月22日(月)

おめでとう三上先輩!

三上先輩は良くも悪くも普通の中学生らしい神経の持ち主であってほしいです。カッコ良さもダサさもバランス良く持ち合わせ。

笛休止なんてわざわざ宣言するまでもなくサイト更新休止状態でしたね。
今後は休止前のようなアクティブな更新はできなくなると思いますが、笛はメインジャンルとして続けますので時々見に来て頂けると嬉しいです。
いやぁ、文庫版、色々と思うところはあったけど、とりあえずは何事もなかったので一安心です。まだまだ描ける。ジオンは、あと10年は戦える…!

よーしじゃあとりあえず目先の郭誕を本気出して祝おうぜ。
2007年01月21日(日)

正式名称は「カーゴ」ですって。

「檻」とか「箱台車」って同人用語(コミケ用語?)だったんだね…普通に「檻貸りてきて」とか言ったら通じなかったっつーの!

ところでリベコンチケットシークレットプレオーダーは普通に落ちました★ので、プレオーダーに賭けてます。抽選方式になったのは、それだけコンサートに足を運ばんとするファンが増えたって事なんでしょうかね~!嬉しいなぁ。(ってこれで落ちたらそんな事言ってる場合じゃなくなるけどさー!笑)
今回、やっぱり名古屋参加はギリギリまで検討しようかと思います。な…なるべく諦める方向で…。見境無く参加しすぎると次からも無理しそうだしね。(←次があると信じきった発言)