月別アーカイブ: 2007年2月

2007年02月23日(金)

ロックマンロックマン

今日、最後のデータ配信がされたみたいなんですが!ブ…ブルース…

私このゲーム、結局ソフトだけ購入してPSPは友達に借りて遊んだんだ。
ブルース出したい一心でチャレンジモードも頑張ったんだが、残り16問が無理すぎた。ブルースへの道のりは遠く険しいぜ…とか思って泣く泣くPSP返しちゃったんだけど、最後の最後に配信ですかぃ!
カプコン様ありがとう…オラいつか必ず自分でPSP買うわ。

本家ロックマン、今年20周年(正式には12月だけど)なので何か少しでも動きがあることを信じてる。正味な話、最早本家が動いても古いファンしか喜ばんのだろうが、カプコンもそれはとっくに承知なはずだし。その古いファンが根強い事もな!(笑)

そういや全然関係ないけど、2007年といえば、フラグルロックの映画公開って話があった気がするぞ。今だに情報が全く無ェのはどういうこった。日本での公開はまずないでしょうが、これを機にDVD化が実現すると良いな!と思った次第だったのです。


サイトに全然関係の無い話になってしまったので、関係のある話をします。

郭サーチ様、本格的に使えなくなってしまったようですね(涙)
サイト改名の時に更新申請を出したのですが、それも反映されぬまま…使えなくなって久しい。一体どうしてしまったのか心配ですが、残念ながらデータ消滅で管理もされていないようなのでリンク解除いたしました。
元々登録よりも検索でかなりお世話になっていたので参った。寂しい。
郭受に栄えあれ…


サイトアンケート、ご協力ありがとうございます。すでに沢山のご回答を頂きましたので、そろそろ引っ込めようかと思ってます。
とりあえずご質問には早めにお答えできるように、お返事ページをチマチマ作り始めました。
2007年02月19日(月)

祝潤誕!

おめでとう潤慶!ありがとう潤慶!
今から何か用意してみるけど間に合わないかもしれないから今のうちに言っとくよ~(何の為に今日仕事休みにしたんだか…!)

あ、ラッキーなことにケータイ復活しました>身内
2007年02月12日(月)

ソウル選抜戦記念日

描いてるうちに13日になっちゃったけど、潤慶!(html化面倒病が治らない)
毎年この日はこの人のカッコ良さを再認識する日だと、そう思う。
大好きだなぁ。
2007年02月09日(金)

おかげさまでサイト5周年です

本当は2/8に開設したかったんだけど(セツ誕だからね!/FF6)一日ズレてしまったのです。
でも2/9はチップ誕(ギギ)で青子誕(人形芝居)なので、結果的にはこのサイトとしてはこれでよかったような気がしなくもないよね!お陰で開設日忘れる事はないです。
日ごろのご愛顧ありがとうございます。多分、来年も再来年も同じ事言うと思います。その時にも宜しくお付き合い頂けてたら嬉しいな…!

それはそうと、アンケートご協力ありがとうございます!

ギギの頃からの訪問者様が意外なほど多くて驚きです。
うわぁこの人4年前のアンケート振りじゃないか~まだ来てくれてたんだ!とか、あんまり言うとキモイ管理人だと思われるから言わないけど(笑)私結構訪問者様の名前憶えてますよー!
そう、このサイト、元々ギギで始まったんだよね!跡形も無く消えてるけど。

ギギ。一応オフィシャルの動きは定期的にチェックしてます。正式な続編が出たら祝おうと思ってずっと待っているんだが、その気配が無いので反応できないだけで…
ちなみにPSP持ってないのでジャッジメントは未プレイ。世界観と設定、伏線だけは抜群なんだからちゃんと本筋を展開させてほしいわぁ。何で外伝の使いまわしばっかりで「2」としてストーリー進めないんだろう。キャラだけ増やし続けてどうする!アクセルが!アクセルが心配なんだよぉおぉ!!
ところで「アクセントコア」のポスター…「選べ、道をあけるか、くたばるか」とか書いてあるけど、その絵は「ちゅーすっぞコラァ」にしか見えません!ソルカイは健在だね。(笑)つーか団長、若返りどころかただの子供になってる。

サイト初期のギギ絵。清々しいほどソルカイ★普通に高校生の頃の絵とかも入ってるんだけど、今よりずっと手の込んだ丁寧な絵を描いたようだ。今ちょっとこんな絵は描けないかもしれない…とか思って凹んだっつーの。画力ってある地点まで達すると、後はどんどん劣化してゆくというから。


とにもかくにもアンケート読ませていただいていると色々とビックリドッキリウハウハで反応したいこといっぱいなんですが、受付中はなるべく黙っていようと思います。ので、率直なご意見お聞かせ下さいね!ありがとうございます~!


リベラ来日メンバー発表キタ…!!20077年4月来日公演の参加メンバーって書いてあるけど。(しっかりしてくれ公式サイト・大笑)
大きいベンさんの現状も確認もできたりで嬉しさと寂しさのせめぎ合いなんだが、一応寂しい部分については覚悟はできてたっつーか分かってたから…代わりに沢山入ったフレッシュメンバーが超楽しみです!わーいわーい!
とりあえずコナーの高音が健在だったら私神様信じる。
2007年02月04日(日)

わーすごい!

キタユメ。さんとこのヘタリアが絵板本家の版権お題に決まってたー!(4日の日記ですがもう5日です)あれって個人サイトの創作物でもOKだったんだね。
やっぱりポーランドが最高だと思います!(笑)楽しみだなー★【不躾ながらLINK:ヘタリア(国擬人化創作)】


楽しみといえば、また全然関係ない話なんですけど、NHKスペシャル『プラネットアース』。超スケールのでかい素敵番組です。パソコンでテレビ録画できるようになってから、最高画質で録画している番組は今んとこコレだけだ…。
春から断続的に放送しているシリーズなのですが、来週ついに最終回。
もーね、10月に予告を観たときからずっとこの最終回が楽しみでならなかったのです!
最終回は、満を持して『深海・未知への航海』…地球最後のフロンティア…!!
これをシメに持ってくるなんて最高のセンスだよーNHKとBBCに敬礼!

下手したら「グロ」のジャンルになるかもしれないので、苦手な人は苦手かもしれない深海生物。好き…というか物凄く興味がある。
いえ、グロテスクなのが良いという事ではなくてその不思議さに興味が尽きないというか。削れるところを削って、一点を研ぎ澄ました生き物たち。退化による進化…あーもーロマンを感じてしかたありません!!
来週が楽しみ!暗闇と凄まじい水圧に阻まれた数千メートルの海底へと旅立ちますよー!(…)

あーなんか楽しみがいっぱいだな!サイト全然関係ないけどね!


アンケートのご協力ありがとうございます。本当にありがとうございます。これを肥しにオラまだまだ頑張れると思った!ファイオー!
そうそう、アンケートの期間は今んとこ厳密に決めていません。そろそろいいかなーと思ったら下ろしますね!