月別アーカイブ: 2007年8月

2007年08月31日(金)

今日で夏が終わりだなんて嘘だろー!

折角の夏なので、先日プールに行ってきた。ボールプール!私泳げないからね!
ソレイユの「しまじろうのしましまタウン」が閉園ということで、友人の娘(もうすぐ4歳)と一緒に遊びに行ってきた。(お子様同伴じゃないと入れないからさ!←逆)その友人がここのスタッフということもあり、人が少ないのを良いことに遊びまくってきた。この夏唯一のレジャー。ボールプールってどこも年齢制限厳しいから、大人の階段上ってからというもの二度と入れないと思っていたよ…感激だ。超楽しかった。そんな夏の終わり。

そうそう、『河童のクゥと夏休み』を夏の間に見に行こうと思って結局行けなかった。(最後に映画館に行ったのはマジレンジャーの時です!いつだよ!)何を隠そう、私は原恵一監督のファンなのだ。大好きなのだ!彼の渾身の作品となれば見ないわけにはいかんのです。
ところでこの原恵一に多大な影響を与えたのは、あの旧大長編ドラで有名な芝山努監督らしいよ。確かにあの人は神だ…大納得。(因みに忍たまの総監督でもあるんだよね)

あ!そうそう全然関係ないけど、半ば意地で集めてた週刊ガンダムファクトファイルがついに完結したよー!来週索引号があるけど、予定通り全150号で完結!
長かったなぁ…通信で定期購読していたのですが、これで毎月の引き落としが無くなると思うと嬉しくて涙が出まs頑張って集めたので後生大事にします。
フラットとウォドムが表紙にならなかったことだけが残念だー毎号何が楽しみって、表紙のカッコイイMS絵が一番楽しみだったから!(表紙だけで満足、くらいの勢いで…)(なので私はファイリングはしない主義です。)

えーと、何だかとりとめもないまま今日の日記終わり。夏も終わり!悔いの無い夏なんて過ごせるわけが無ぇんだー!
2007年08月23日(木)

人形芝居 別冊花ゆめ12月号の掲載情報

公式ソースは、ゴールデン・デイズ6巻のオビということで合点承知しました。メール沢山ありがとうございました!皆さん親切すぎです。愛!!
つーか6巻出てたのか~気付かんかったので明日また本屋行ってきます。

取り急ぎ、お礼まで。
2007年08月21日(火)

何だか色々

メールで情報下さった方々、本気でありがとうございました!
ここんとこロクにネットしてなかったもんで、正直…どの情報も知らんかったよ!!ってなわけでメール読んで即行公式情報探しに行きました。うおおおおぉおぉぉぉおお!!!!

その壱●9年待たされた正統な続編、ギギ2

ちょ…ッいくらなんでもXBOXは買わねぇー!周り誰も持ってねぇー!
これ絶対売れないだろ…(…)
ああ、ずいぶん前にアークのサイトに載ってた謎の人はこのキャラだったんだねぇ…合点。
色々と突っ込みどころと嘆きどころは満載ですが、とりあえず静観。私は最早、張りまくられた伏線の解消が一番の関心事なので、ゲームとしての内容については文句は言うまい。
…って!だったら「GG2」よりも「GGX2」出してもらわんと意味無いのでわ!!!…今まで鬼のように広げてきた風呂敷は全部外伝設定じゃねーか…(チクショー外伝って何なんだ)
最早「正統な続編」ですらパラレルの一つにしかならない気がするぞ!
うん、まぁ、どの世界でも最終的にアクセルが幸せでありますように…(涙)

その弐●人形芝居・別冊花ゆめ12月号

マジかー!!すいません、ネット上では公式のソースが見つけられなかったんですが…全面的にいただいたメールを信じるぜ!!(笑)
嬉しいな~恒例化かな~この調子なら数年以内に3巻出るよ、きっと!
別冊花ゆめ本誌に載ってるんですかね?よし、明日は本屋に行ってくる。
人形芝居TOPに、情報載せときました。

その参●忍たま第2期放送

ここへきて随分遡るなぁ!!!嬉しいわ~!8期以降は大方録画してあるので、実は再放送期間はあんまり忍たま観ていないのですが(ゴメーン)2期放送となればチェックせねばだよ!今となっては放送できないシーンもあったりしそうですね、初期だけに。
そのうち6・7期の再放送も期待したいわぁ。(悔しい録り逃しが多いのなんの)

忍たまついでに落乱の話。
先日、所用で小学校へ行くことがあったんですが、その時に読んだよ!朝小!10日分くらいだけど。ウチの学校は朝小なんて取ってなかったので、普通に図書室にあって驚いた。すげーな!
あの…一昔前、文伊が流行るよりもっと前ね、あの頃は大概の六年生サイトさんで仙長仙はデフォ・みたいな雰囲気があった気がするんだが(それこそ現在の仙文の如く)、そんな時代が戻ってくることを切に期待します。
とか思っちゃったよブイブイ★(えぇー)
41巻とは違ったテンションが上がりまくります。42巻発売が待ちきれん。


最後に、8/20一馬誕生日おめでとうでした!華麗にスルー…とみせかけて、本当は描いていた絵が間に合わなかったという無様な一日でした。ほんと非生産的な日々を送ってます。
そのうち仕上げるのかなぁ…コレ…
2007年08月12日(日)

夏ですねぇ

割といい年になるまで夾竹桃が広島の県花だと思ってた広島人が少なくとも私の周りにに4人はいる。気持ちは分かるが連中はもみじまんじゅうの存在を何だと思ってたんだ…。
見頃です今、夾竹桃。

色々とやりたいことがあって、やりたいことだけをやったりやらなかったりして過ごしたいので、とりあえず一人でいようと決めた。そんな夏。布を染めたりウクレレ弾いたり。
サイトの更新も気が向いたらとは思うんだけど、今年もこの部屋は日当たりが良い上にクーラーが無くてだな…