ロックマン20周年が目出度すぎてスルーしてしまいましたが、18日はFF20周年でした。その話題の布石のつもりでキングダムハーツの事書いたんだが、結局当日はスルーしてしまった。
KH2、もりもりプレイ中です。
そうそう、セッツァーのKH2抜擢の理由は野村キャラだから、という話を先日知りました。なるほどー確かにセツの設定には野村が絡んでたわ。でも、だったら、だからこそ何であそこまで別人にしちゃったのかと問いたい。最早見た目云々のレベルじゃなかったんだね…確かに、いくらなんでもあれは違う。(笑)こういう事するからどんどん評判落とすんだよな野村…
ってなわけで、FF20周年おめでとうございます!まともにプレイしたのは4・5・6・9だけなので(1と7は途中で挫折)FFファンは名乗れはしませんけども、6と9大好き。
久々に引っ張り出した自作のFF6本の面白さが凄かった。なんかもうセッツァーやりたい放題。独壇場。自分の本って自分のツボを抑えてあるだけに、超萌えるね!!(あれ、何か以前にもこんな話した気がする)
月日が流れれば自分の作品も客観的に、純粋に楽しめるようになるもんだな。あ、でもシリアスとエロだけは読み返してないです恥ずか死ぬ気がするので!ぎゃっはーセッツァーは多面性が強くて飽きが来ないしネタが尽きないんだよー萌え!多分今でも普通に出戻れるわFF6(笑)
私が活動してたのはFF6最盛期ではないのですが、絵的にもネタ的にも活動規模的にも同人屋としての自分のピークはFF6だったなーとか思うし、なにより、私が同人界で唯一神と呼ぶ作家に出会ったジャンルでもある。私のエドセツ神格化はこの辺の事情だ。
えーと、話がそれましたが、そうそう、FF4がDSで発売ですね。ギルバートのダメさが愛しい!このまま5と6もリメイクされるんだろうか。6が出るならDS買っちまうよ!ってなくらい楽しみですけど、今更声が付くのだけは抵抗があるよー。
そういや置鮎声のセッツァーには大爆笑しました。セッツァーのくせに…!もうそれだけで別人認定されても無理ないと思った。(笑)

あとは…DISSIDIAですか。あまり興味がもてないのですが、とりあえず6代表は気になる。情報が全く無いのはまだ未発表だから?普通に考えればティナかロックかセリスだよね。この期に及んで野村の贔屓でセッツァー参戦!とか言われたら…さすがに引きます(笑)
FFの話しようと思ったのにセッツァーの話ばっかりで申し訳ない!
えーと、とりあえず私の人生で最も沢山描いてるキャラです。圧倒的。