2007年05月24日(木)

どこをみても花が咲いてる!

新緑がツヤツヤピカピカしている!

特に何も無いのに(そして何もしてないのに)引き続きウキウキした日々を送っております。無駄に幸せなのは春の宿命だよ…(?)

いつか何かで読んだんだけど、幸せ度のアンケート調査?か何かで「自分は幸せだ」と答えた人、五月生まれが一等多いそうです。つーか統計的に春生まれが断トツだそうだ。私も春生まれの幸せ者だぜ!何でも、産まれてからの数ヶ月を暖かく開放的な季節で過したか、寒くて内に篭る季節に過したかの違いがあるんではないかとか何とか…(因にワースト1は10月生まれらしい)
まぁ結局は人それぞれなので単なる統計に過ぎないですけど、星座占いよりも根拠が感じられてちょっと成程と思った。二次キャラなんかだと、星座よりもこういう生まれ月のイメージが顕著だよね。

というわけでO型牡羊座生まれの伊作は幸せに生きてる人だと思うんだ…(唐突に話題変換)不運と不幸は別物なんだぜ~!
だから15周年スペシャルで露骨にハブられても動じない!
因に六年生で一番生まれが早いと素敵だな~と思ってる。

てゆーか41巻なんだあの六いゴマの嵐。自分本気で夢見てるのかと思った…またしても何故当然のよーに連れだっているのこの二人。(何か今回父兄参観みたいだった…笑)
仙蔵には露骨に一目置いてる文次郎とか文次郎と一緒だとやたら生き生きする仙蔵とか。
二人でいると思いっきり素が出て可愛いな~カッコイイな~アニメではこうはいかないんだよな~…
本物だ…これ本物の六年い組だ…!!!!!
(↑当たり前) 素敵過ぎるだろ…いくらなんでも…
おかげで41巻についてはこれ以上言えることがない。心臓に悪いから(そしてありがたみが薄れそうだから)こんなスペシャルはもう無くていい、いっそそんな気分です…(えぇー)


日記に感想とか書いてないけど、アニメ15期もちゃんと見てますよ~先日の水軍話でマイラバー疾風が出てきたと思ったら まさかの女装に吹いた。兄貴可愛いよ兄貴…!!