
版権お題といえば、私も時々投票していたビックリマンがじわじわ上がってきてて嬉しい限りです。気長に待てば決まりそう?お題化の暁にはベイギャルズ描くんだー(希望)
←はいつぞやのお題「このキャラが死んで悲しかった…」の時に描いたサンジュスト様。ああ、超泣いたさ。池田理代子万歳。
ところで、ゲキレンジャーが最終回目前です。先週は熱かった…こんなことならもっと毎週一生懸命観とけばよかった。相対するはずの二つの流派が…ていうか今まで5人のカラーが不自然(赤青黄紫白)なのが納得いかねーとか思ってただけに、なんか、マジ、なるほどーって感じだ。思えばとっくにフラグ立ってのにな!あと未だにゲキチョッパーのネーミングには納得いきませんけどね!(笑)
ていうかメレ様良かったね~!
プリキュア5は結局一度も観れないまま終わってしまいました。それはまぁしょうがないとして、今更ながらなぎほの時代(無印&MaxHeart)のプリキュアがちゃんと観たい。
出勤時間の関係で、毎週最後の数分間が観れていなかった…っていうか、要は録画するほど一生懸命は観ていなかったんですが、SSでのキャラ交代がショックで観るのやめた程には初代の二人が好きです。つーか無印ってかなりの名作じゃね?ちゃんと録画しとけば良かったなーと今になってかなり後悔。(つーかSSも可愛いよな観るべきだったわごめん)
ちなみに5を観てなかったのは単純に視聴時間が合わなくなったという理由だ。
平成ライダーは全く分からないので話題割愛。(母が詳しい)
私の中で仮面ライダーは悲しみと憎しみの孤独な戦士というイメージのままです。