月別アーカイブ: 2008年9月

2008年09月28日(日)

私の中に本家ロックマンよりも優先されるジャンルなんて無いよ!

8月に日記書いてないのか私…しかも9月入ってからロックマンの話しかしてないって、さすがに酷いですね。ちょっと反省した。
で、ちょっと落ち着いた。(=チャレンジリストリスト埋まらねぇ

人形芝居3巻

発売しましたね!(話題が遅くなってごめん)
本屋4件回ったよー初めから入荷されていなかったのか、はたまた即行で売り切れたのか…今回収録分ではやっぱりマリアと大和の話が一番好きだなーいいなーいいなーしかしどれもこれも切なくてやんなるぜ…
ところで桃香の結婚式のシーン、雑誌掲載時にはあった嵐のモノローグ(写真参照)が削除されてました。これは、史と嵐のモノローグを混同しないようにってことなんでしょうかねー私のようにさ…(…)改めて件のシーン読んで、ちょっと解釈変わってしまったという。(私漫画読むのヘタすぎるわ)
いやぁ、新刊めでたい。8~9年振りですって?(ちなみに私自身はこのマンガと出会ってまだ6年くらいなんですけど)高尾先生の仰るように、まったりペースで4巻出たらいいな。このまま年一連載が続くと嬉しいよね!何でも気長に信じて待つことって大事だわって最近しみじみ思うよ。

新刊といえば落乱

44巻ってやっぱり今月発売だったんだ!まぁどうせ広島は10月にずれ込むんですけどね!水軍!水軍!
そういえば8月の救出厳禁の再放送が潰れたことを知らなくて、実はメールで教えていただいてから同盟のコメント修正したですよ。ありがとうございました…!(お礼が遅くなって申し訳ありません)
「再放送だからいっかー」とか思って録画予約してなくて気付かなかった…。そういや確か一昨年だかも同行厳禁の再放送が潰れた記憶があるな!高校野球舐めちゃーいけんのー。
ともあれ今回は潰れたままにはされないようで安心しました。10/4、救出厳禁の段!


あ、10月といえば1日からリベラ新曲の着うた配信ですよ!っていうか映画のの影響で来年もリベラ来日すると思っていて良いですか!
楽しみは尽きない。色々と忙しいねぇ。

それはそうと体育祭の季節だ。

というわけで、昨日小学校の運動会行ってきました。
進行と段取りが頭に入りすぎててカメラ撮影のポジション取りで私の右に出る者はいないぜ!くらいの勢いだ。(メインの二人が身長順で一番前・一番後ろ、という分かりやすい位置にいるおかげもあるんだけどね)一年生の頃には1分たりとも目を離せなかった子が、皆と一緒に真剣に組体操やってる姿とかもうね…子供の成長ってほんと素晴らしいよなぁ…!
そう、私が居た頃の一年生が六年生になったんですよーだから運動会見に行くのも今年が最後。( 多 分 )

いやーいいよね、運動会!体育祭!秋の空!バンザーイ!
2008年09月25日(木)

ちょっと考えすぎなくらい考えたんだけど

イナフキンのゼロ好きは異常だから(…)今回の9が8以降という時代設定(確定だよね?)であるからには、ゼロに繋がる流れを何も考えずに9を作ったはずはないと思うんだ。
だってもうワイリーはゼロ開発に着手してるってことじゃん…?今回何で8ボスがライトナンバーズ?と思ったけど、理由はそれだ。絶対そうだ!!
「10=X」…なのか…やはり…
そう考えるといつも通りの結末を告げているはずのEDテロップが妙に辛いわ…とか一人で勝手な結論に辿り着いて凹む午前5時。

寝よう…本当に寝よう…
2008年09月24日(水)

『諸君、今日という日がやってきたぞ!!!!』

寝れない…興奮して寝られないよ…でも寝なきゃ…万全の状態で14時を迎えるために!!!
ふおおおおおおおおおおおおお!!!有賀日記も熱いよ!!!!

ああ、私も、今日という日を一生忘れません。
好きでいてよかったなぁ~本当に、12年の間に絶望しなくて良かった!待っていてよかったなああああ何か涙がボロボロ出て来るんだがどうしたらいいんだよ、ちょっと、落ち着こう私、配信は14時だ!(多分)

寝ます!


よっしゃー!!!とりあえずクリアしたよ!!これ!なんという素晴らしい出来!!!!!
この容赦無い難易度!(個人的にRFや1よりはマシだけど2よりヤバイと思うレベル)緻密な嫌らしさ!ギリギリ感!イライラ感!しかし確かな成長への充実感!達成感!
ああもうカプコンのアクションゲームはこれだから困るwwwwこれでこそロックマンwww1upメットールの陰湿さは新しいwwwもうヤダwww最高wwwワイリーステージ3面白すぎる色んな意味でセンス抜群wwwwwww(そりゃあもう草生えるくらいに)
処理落ち・音落ち最高おおおおおおおおお ビバ8bit!!!!

えーとえーと、なんか、久々に特殊武器を駆使しまくる楽しみを満喫した気がします。(コンクリ足りなさ過ぎて泣いた)良い武器揃ってんなー!トラップ解除にもお世話になったし、これでバスター縛りはキツイ。(つーか無理!)ジュエルサテライトの高性能っぷりは歴代のシールド系武器にケンカ売ってる(…)あとホーネットチェイサーが可愛くて感動した。めちゃくちゃ可愛い。蜂超良い子。

それから全体的に中ボスが良いなーと思った。視覚的にも戦ってても楽しい。ザコキャラも可愛いんですけど!何なんだあの赤いジョーは…通常の3倍。

うーん、本当に難しかったです。クリアできずに投げる人多そう。頑張ってほしいなぁ根気さえあればクリアできるように作られてるはずだから。
それにしてもタイムアタックでアホのような記録出してる人見ると何事かと思うわ…今回ステージ数少ないので、そういう意味では楽かも?とは思うけど。最終ステージのフェイクも無かったし、ワイリーカプセルの強さ辞退は鬼というほどではなかった気がする。

以下ストーリーネタバレします

ストーリーも良かった。良い意味でも悪い意味でもやっぱりワイリー、期待を裏切りません。

今回のボス8人は、廃棄処分前の切実な想いをワイリーに利用されてしまったわけだけど、彼のロボット愛だけは本物だから、「ワイリー、あんた、言ってることだけは間違って無いよ!!」って思っちゃうよね。ワイリー大好き!
「まだまだ人の役に立ちたい」っつー8人の台詞が切な過ぎる…流石はライトナンバーズ…泣かす…!
って感じだったので幸せそうなEDがすごーく嬉しかった。これがXの時代に繋がるなんて…

最後の土下座特集には大爆笑したよーやっぱり9は8以降(てかRF以降)ってことで良いんだね!

あとまぁなんつっても今回は久しぶりにブルースが「やれやれ…」的に美味しいとこもってった。
ブルース…あんたカッコイイねほんとカッコイイよ。知ってた!
10/7配信?のブルースモードがどうなるか楽しみです。
ロクロクのブルースには「これが兄弟愛なのですねお兄様・・・!」とか思ったんだぜ
あんなノリ希望。ビバライトナンバーズ!

とりあえずブルース配信までには自分的限界ポイントに到達しとこう。やり込むよ!
チャレンジリストコンプリート絶対無理だけどね!あれは無理無理!!


とまぁ今の私は口を開くとロックマン9の話しかしないぜ!
みたいな状態なので、とにかく思いを全てカプコンにぶつけてみようと思う。…いえ、もうちょっと落ち着いてからにしますが!
この十数年の間にアンケート葉書とか企画応募メールとか事あるごとに直接カプコンにお願いしてきてたから、ちゃんと?お礼も込めて感想メール送るのが愛ってもんだろ!そうだろう!?みんな!!
実は委託先がインティと知ったとき若干不安になったのは秘密だ。ごめん。インティは流石だった。今あんなゲームが作れたのはインティのお陰だわ。

もう最高に楽しすぎて色々おかしくなってるのが分かる。分かってるよー!
2008年09月12日(金)

9のサントラ届いた!

何これ熱すぎる…!ワイリー城が2と一緒だなんてニクイ!

ていうか、え!『2に続く続編』って何?3以前ってこと?
あれだけサポートメカ揃ってるのに???
本家までパラレル展開するのはちょっと残念だなぁ…
とか思ったらDRN.065~…?(ライト兄弟増えたあああぁぁぁ)
もうわけがわからない。
ブルース!ブルースは出るの!?どうなの!?ふおおおおおぉぉ…!!!

なんにしろ9/24が楽しみすぎてどうしよう。初の女ボス・スプラッシュウーマンのドット絵が期待以上に可愛くて惚れた!
2008年09月11日(木)

本家ファンの挨拶(是非流行れ)

iNSIDEが熱すぎる。
あぁ~そんなわけでロックマン9への期待が膨らむばかりの毎日です。だってもう色々と嬉しすぎるだろあれ…イナフキンテイスト爆発。本家ファンしか喜ばない仕様。ほんと良い仕事しますね…!

9というからには当然8以降の話なんでしょうけど、チャージもスライディングも無しってマジか…この弱体化は「ライト博士が連行されちゃってちゃんと出動準備できなかったから」とかいうことで押し通すんでしょうか。まあなんでもいい、初期仕様はどんとこいだ!
ひとつ心配があるとすれば、変にXへと続く話の展開とか伏線とかがあったら怖いよね…!なんか凹むよね…!!っていう…まぁ無いと思いますが、気分的にゼロ開発前の7以降PF以前の時間設定だったら安心できて嬉しいです。なにはともあれ公式サイトの『西暦200X年』つー誤植が地味ながら大問題だと思うわけです。


今月は人形芝居3巻も控えているし、落乱新刊も今回は10月じゃなくて9月発売なんだって?マジ?大忙しではないか!(気持ちが)