で、ちょっと落ち着いた。(=チャレンジリストリスト埋まらねぇ )
人形芝居3巻

本屋4件回ったよー初めから入荷されていなかったのか、はたまた即行で売り切れたのか…今回収録分ではやっぱりマリアと大和の話が一番好きだなーいいなーいいなーしかしどれもこれも切なくてやんなるぜ…
ところで桃香の結婚式のシーン、雑誌掲載時にはあった嵐のモノローグ(写真参照)が削除されてました。これは、史と嵐のモノローグを混同しないようにってことなんでしょうかねー私のようにさ…(…)改めて件のシーン読んで、ちょっと解釈変わってしまったという。(私漫画読むのヘタすぎるわ)
いやぁ、新刊めでたい。8~9年振りですって?(ちなみに私自身はこのマンガと出会ってまだ6年くらいなんですけど)高尾先生の仰るように、まったりペースで4巻出たらいいな。このまま年一連載が続くと嬉しいよね!何でも気長に信じて待つことって大事だわって最近しみじみ思うよ。
新刊といえば落乱
44巻ってやっぱり今月発売だったんだ!まぁどうせ広島は10月にずれ込むんですけどね!水軍!水軍!そういえば8月の救出厳禁の再放送が潰れたことを知らなくて、実はメールで教えていただいてから同盟のコメント修正したですよ。ありがとうございました…!(お礼が遅くなって申し訳ありません)
「再放送だからいっかー」とか思って録画予約してなくて気付かなかった…。そういや確か一昨年だかも同行厳禁の再放送が潰れた記憶があるな!高校野球舐めちゃーいけんのー。
ともあれ今回は潰れたままにはされないようで安心しました。10/4、救出厳禁の段!
あ、10月といえば1日からリベラ新曲の着うた配信ですよ!っていうか映画のの影響で来年もリベラ来日すると思っていて良いですか!
楽しみは尽きない。色々と忙しいねぇ。
それはそうと体育祭の季節だ。
というわけで、昨日小学校の運動会行ってきました。
進行と段取りが頭に入りすぎててカメラ撮影のポジション取りで私の右に出る者はいないぜ!くらいの勢いだ。(メインの二人が身長順で一番前・一番後ろ、という分かりやすい位置にいるおかげもあるんだけどね)一年生の頃には1分たりとも目を離せなかった子が、皆と一緒に真剣に組体操やってる姿とかもうね…子供の成長ってほんと素晴らしいよなぁ…!
そう、私が居た頃の一年生が六年生になったんですよーだから運動会見に行くのも今年が最後。( 多 分 )
いやーいいよね、運動会!体育祭!秋の空!バンザーイ!