2009年06月09日(火)

さっきアマゾンにオススメされたんだけど

ここへ来て完全保存版…だと?
オールカラー?DVD付き?おま…そんなものあるなら六年前の完全版の時に出しとけと…
えぇい!イラッときたけど買った!!!

でも個人的には九龍城探訪のが良い本だと思う。廃墟より現役時代のが万倍魅力的。

それにしてもアマゾンの「おすすめ商品リスト」って、購入歴とかほしいものリストの中身なんかによって決まってるんだと思うんですけど、ちょくちょくよく分かんない繋がりのオススメ商品が上がってくるので不思議だなーと思って見ます。面倒だし面白いので設定変更はしないんですけど。
特によく知らない漫画やアニメDVDを勧められる事が多くて(今回見たらヘタリアも入ってたよ)その場合は大概「バロック ワールド ガイダンスを評価されたお客様におすすめします」って書いてあるんだ…なんなの、バロック。
購入層が被ってるとかそういう事なのかなーバロックだけにそうは思えないんだけどな…
(今見たらやっぱり購入層被ってたみたい!層薄そうですが!面白いなー!)

なんにしろ便利な機能ですよね!今回みたいにアマゾンにすすめられて発売に気付くことも多いです。ありがたやありがたや。


先日の土~月曜日に所要で東京行ってたんですが、日曜日、忍たまオンリーやってたんだってね…行けばよかった!!ちゃんと事前に調べておけば良かった!!日曜日は丁度ヒマだったんだよーヒマすぎて夕方まで寝てたくらい。後悔先に立たず!!!