月別アーカイブ: 2011年6月

2011年06月19日(日)

久々の日記に相応しくない内容でお送りします

リベラを完全に引退したメンバーについてはその後を追っかけたりはしない主義なのですが、先日ひょんなことからチャドの話(というか最強の美少年は誰だという話)になって軽い気持ちで探したら見つかってしまった今のチャド。
おまえはリーアムか!!とつっこみたくなるこのパターン。お、おめでとう…!
なんだかんだで「音楽こそが自分の全て」と言い切る君をうれしく思う。
二十歳過ぎでも変わらぬ美しさを奇跡に思う。流石だね。
しかしついこないだまで少年だったのになあぁ~とか思うと時の流れのなんと無常なことよ
あああああ

なんて事があって少年が永遠に少年な二次元て最高だよねえええええ!!!!!という想いを改めて強くしたこの週末。
ダメだ…完全にオタクです。
そうなのです。だから私はどのジャンルでも未来ネタが苦手なのです。
少年時代への強い憧れ。かくあるべしとの高き理想。その想いは純粋なはずなのに思い詰めすぎて歪む。
別にチャドのことは「元気そうで何より!」で済ませるところなんですけど 日ごろ心の底にひっそりと抱いている想いを無理矢理引っ張り出されるきっかけになって実は結構本気で凹みました。
うん、何かアレだな…今自分いくらなんでもおかしいな。ちょっとおちつけ。
久々の日記がこれではいかん。

リベラ来日楽しみですね。しかし一年も前から告知されるとか始めてです。隔年での来日が定着しているし、マドンナ・ヴェルデもあったことだし、震災が無ければ今年の秋にでも来日の予定だったのかな~と思いました。

違うんです。リベラの話がしたいんじゃないんです。
何が言いたいかというと、今年もこのサイトでは若菜結人は14歳です…っていうね。
そういえば今年の潤慶の誕生日は本家で祝いました。スルーしてません大丈夫です。


書こう書こうと思いながらまとまらないものがいっぱいありすぎて、なかなか日記がかけませんねぇ。そういえば忍ミュ第二段の感想とか未だにアップできてないけど、DVD発売目前の今更上げるのもどうかと…

とりあえず、ちょっとずつ浮上したいと思います。
ちくしょう。オタク日記の書き方なんて忘れたよ


お問い合わせ返信(遅くなって本当にすみません…)

4/25 ANNA様
>オフでゲストされた御本は~
ジャンル違いばかりな上、リストにするほどもないです。お気になさらず~!

5/10 きなし様
>笛!の祭再録についてご検討~
いやー、何しろ古いですからね!美しい?思い出のままにしておいて頂ければ幸いです。
私としましても、当時の思い出やら空気やら全部ひっくるめて大事に封印してある感じなので、それを解きたくないのです。


ご感想ありがとうございました!