月別アーカイブ: 2016年10月

2016年10月18日(火)

六い時々小平太と三年、みたいな集め方してる

ようやく学園祭のニコ生観たんですけど、切なさがぶり返して過去の忍ミュ見返したら荒牧仙蔵の素晴らしさに溜息しか出なくなった…奇跡よありがとう…

ところで今後忍ミュが五年中心になるタイミングでアニメのグッズやコラボ企画やなんかも六年から五年にシフトしていったりする可能性あったりするの?
それは困るがお金かからなくなるのは正直助かるよな
だってもう六い集めるだけでも一苦労よ
先日のマルイの運動会イベントなんて色々とシビアすぎて、アニメイトって優しかったんだな…としみじみ思いました!

そういや一言言っておきたいのが最新のぴたコレラバストなんですけど
仙蔵の肌の色が安定しないのは今に始まった事じゃないにしても
さすがに今回は商品画像見た時に「色校正ー!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢」って思ったよね…いやむしろ大笑いしたよね、β-カロテン摂りすぎかよっていう
実物はちゃんと美白で素晴らしかったですありがとう

←グッズと言えば、腐女子のつづ井さん読んで「これだ!」と思って真似した賽銭箱型貯金箱の設置法。
正に私も鳥居建てて神社作りそうになったのを思いとどまったりしたクチなのですが、結局潮江神社のあれこれを一緒に飾ったせいで妙にそれっぽくなった。
元々飾ってあったカエルたちとも馴染んでていいでしょ
福豆は忍ミュ5弾の時のイベントで荒牧さんに投げてもらったやつ!(賞味期限など知らぬ)
ありがたやありがたや。
設置してまだ3ヶ月くらいですがこれは凄い。凄い勢いでお金貯まる。



忍たま以外の話をするとですね、宝塚の話になるんですけどね、仙名ちゃん花組の娘1就任決定がうれしすぎて来年の楽しみが増えました。うおおおお
娘役でダントツ素敵なのに路線外れてるとかうそでしょ(涙)ってずっと思ってたよ。
花組生え抜きトップ…嬉しい…祝福の嵐…花組万歳…
あとなんか弟が東京芸術劇場の舞台に立つらしくそわそわしてます。

それから先日ついにPSVRが発売さたわけですけど、なんかもう未来は夢いっぱいだな。
こういう技術もいずれありふれたものになって、そのうち個人でも作れるソフトが出てきて、同人作品の一つとして発表するようになる日が来るわけでしょ? MMDで3Dモデルの動画が一般化したみたいにさー!
そんな時代が来るのがほんと楽しみ。誰かが忍術学園作ってくれるの待ってる。