2016年12月31日(土)

2016年ありがとうございました!

厳禁トリオ同盟更新しましたー!25期!2話構成!!!すごい!!
別件で東京に出てたので強行スケジュールで冬コミ行ったんですが叶姉妹には遭遇できなかったよ残念~でもNHK薄い本は無事手に入れました。
ここ2・3年のこういった自分のバイタリティ割と謎なんですが(そしてこのサイトからはそれが伝わってないと思いますが)公式様の供給に突き動かされてるというか、恵まれすぎると思考停止する…(そしてサイトの更新が止まる)

2016年、なんかやたら充実してたなと思うのですが
振り返えるとつくづく六いラッシュに沸いた一年でしたね
忍たまは公式全体が割とミュと連動するからってのもあるけど、それにしても怒涛の六い推し。畳みかけるように六い。すごい一年だった…

来年もさ…忍ミュ六い続投だしさ…厳禁シリーズは二話構成になるしさ…厳禁トリオのフィギュアも出るしさ…まじ25周年めでたすぎやでほんま…

そういや11月に出たファンブックについて触れるの忘れてました
付録のポスターかっこよかったですねぇ
全体的な内容は割と薄めでしたけど、「組み分けは成績順じゃない」という設定が改めて周知されて良かったなーと思うし
それでいて六い揃って優秀設定が肯定されたことが私は嬉しい
つどい設定ふっとばせて良かったね~文次郎!
文次郎がやたら仙蔵を持ち上げて相棒を名乗るのって
一歩間違えると「仙蔵ageと見せかけた自分age」みたいで微笑ましいなと思ってるんですけど
相棒が立花仙蔵…そりゃ箔が付くってもんだよわかるー!
自分が仙蔵の相棒であることをいかに誉れに思っているかわかるー!
言わないけどきっと仙蔵も同じ事思ってるよ
ていうかみんな自分の相方に対して同じ想いを持ってると思うよ
六年の組分けってほんとにもう…奇跡!!!!
ありがと!!!!!!

脱線しましたが、そんなわけで2016年も楽しかったー良い年だった~
あえて残念要素も書いておくとすると、やっぱり忍ミュ学園祭でのショックがかなり大きかったなぁってことと、ホイッスル公式の動きに戦々恐々とさせられるなぁってことと、待ちに待った「暁の蜂起」のアニメを見て、やっぱりORIGINは大人しく漫画だけ読んどこう…ってなったことです。忘れよう…!!!

来年も相変わらずでやっていきますので、どうぞよろしくお願いします。