2019年02月21日(木)

忍ミュ10弾!

制作発表会のレポート見たけど、何かほんとにお祭りイベントっぽいノリでやるつもりなんかなー観客参加型とかキャストのアドリブ任せの脚本がマジだったらちゃんと付いていけるか結構不安だ

私は歴代文次郎みんな最高だったと思ってるけど
4人の文次郎にそれぞれ脚本の無い所で自由に動いてもらったとして
私の中の文次郎と最も解釈が合うのはまず間違いなく渡辺文次郎だと思ってる

ので

潮江文次郎:渡辺和貴
っていうのがめっちゃ効いてくるんじゃないかなこれ!!!!

てか渡辺文次郎復帰はさすがに予想してなかったけどこれによりキャストの微妙なバランス問題が一気に解決したといっても過言ではない頼もしすぎる人材
この期に及んで忍ミュは文次郎の存在に頼りすぎじゃない…?

せっかくの第10弾、4年・5年、くのたまも全員そろえば嬉しかったけど、キャラの絞り方、新規・続投・復帰キャストの織り交ぜ方なかなか上手いことやったなと思う。
ただ白柏長次復帰はあると思い込んでるとこあったからそこんとこはかなりショック受けてる あぁ~~~
小平太は新キャストだけどベテランの滝夜叉丸いるし 体育委員会の活躍に期待しまくっていいな!?
新仙蔵はまたアクション得意な人らしくて嬉しいぞー!
雷蔵と三郎が抜けちゃったのは寂しいけど、同じタイミングで発表されたアニメ27期のメインビジュアルにドンと二人が描かれていたのは計算された優しい配慮だなぁと思いました。(?)