それで新旧アンジェの情報交換してたんだけど、アンミナの女王試験、噂で聞いてた以上に神鳥の聖地全面バックアップ体制で驚いてる。
俄然アンミナやりたいんだけど、神鳥サイドの情報を聞き出すことが目的というのは……さすがに令梟の守護聖様方に失礼というか申し訳がなく……
そんな中でふと、そういやランディ(CV.林(神奈)延年)が「細かいことは気にするな」って言ってたなと思い出して手持ちのCD片っ端から聞き始めたら再燃した
ちなみにこれでした↓

ランディはいいぞ
↓ドラマCD聞きながら描いたやつとか(キャラソンは守備範囲外でごめん)
















そんな長年にわたり時折思い出したような買い集め方をしてきたコレクション(そのため重複に今更気付く)

こんだけ持っててなんなんですけど、アンジェリークは自分ではほとんど描いてこなかったので「自ジャンル」として通ってきた意識がまったく無いんですよね
ただ昔大好きでジャンル問わず作家買いしてた方(今でも私の唯一神)が、もうずいぶん前に亡くなってしまったんですけど、生涯クラジュリの民だったのでね。特別な思い入れがあるかと言われたらありすぎるくらいあるんですよ。
