2007年08月23日(木)

人形芝居 別冊花ゆめ12月号の掲載情報

公式ソースは、ゴールデン・デイズ6巻のオビということで合点承知しました。メール沢山ありがとうございました!皆さん親切すぎです。愛!!
つーか6巻出てたのか~気付かんかったので明日また本屋行ってきます。

取り急ぎ、お礼まで。
2007年06月05日(火)

祝★若誕2007

ちらほらメールいただいて焦ったんですが、無いよ!
2007年05月28日(月)

2/4~2/25に行ったアンケートの質問欄の返信

遅くなってすみません!長いのでこちらから。

今回はキリ良く?800通ピッタリのところで打ち切りました。沢山のご回答ありがとうございました!
やはりというか閲覧者様は半分以上が笛メインの方なんですが、オリジナルや忍たまも多くて嬉しいやら焦るやら。
その他色々参考にさせて頂きました。「気に入っていただけた作品」なんかは、結構偏りが大きいながら意外な回答もあったりとか。
メッセージも大切に読ませていただきました。お返事はできませんが(質問への返信も、質問欄のものだけで精一杯でした)人生の肥やしにしようと思います。
2007年05月26日(土)

なんてこったい

ウェブリング・ジャパンのサービス終了を今日知りました。
無数にあったウェブリングシステムが全て消滅したって事なの?(つーか外国には普通にあるもんなの?)これってかなり大きな出来事なんじゃ…一つの文化が消えた事を意味しているんじゃ…

何はともあれ、当サイトが登録していた高尾滋RING様も使えなくなってしまっていたので、ナビバ外しました。いよいよ登録サーチがTINAMIしか無ぇ…!

笛に関しては郭サーチ様が(色んな意味で)生命線だったのですが、それが切れた今となってはもう…笛はサーチ登録無くていいやとやさぐれた気分だ…
忍たまは忍たまで、テンション上がった時期だけ気楽に描きたいのでサーチ登録は荷が重い。(ここ数年の忍たま系サーチの活気はハンパ無いよな…!)

仕方ないのでしばらくは世の中と繋がりの薄いサイトのままでいいか…更新できてないし!

メールお返事

リベラ掲載の週間女性は5月15日発売の5月29日号(辻ちゃんが表紙のやつ)ですよ~!たったの1ページですが、もしあれば見てみてくださいな★
2007年02月04日(日)

わーすごい!

キタユメ。さんとこのヘタリアが絵板本家の版権お題に決まってたー!(4日の日記ですがもう5日です)あれって個人サイトの創作物でもOKだったんだね。
やっぱりポーランドが最高だと思います!(笑)楽しみだなー★【不躾ながらLINK:ヘタリア(国擬人化創作)】


楽しみといえば、また全然関係ない話なんですけど、NHKスペシャル『プラネットアース』。超スケールのでかい素敵番組です。パソコンでテレビ録画できるようになってから、最高画質で録画している番組は今んとこコレだけだ…。
春から断続的に放送しているシリーズなのですが、来週ついに最終回。
もーね、10月に予告を観たときからずっとこの最終回が楽しみでならなかったのです!
最終回は、満を持して『深海・未知への航海』…地球最後のフロンティア…!!
これをシメに持ってくるなんて最高のセンスだよーNHKとBBCに敬礼!

下手したら「グロ」のジャンルになるかもしれないので、苦手な人は苦手かもしれない深海生物。好き…というか物凄く興味がある。
いえ、グロテスクなのが良いという事ではなくてその不思議さに興味が尽きないというか。削れるところを削って、一点を研ぎ澄ました生き物たち。退化による進化…あーもーロマンを感じてしかたありません!!
来週が楽しみ!暗闇と凄まじい水圧に阻まれた数千メートルの海底へと旅立ちますよー!(…)

あーなんか楽しみがいっぱいだな!サイト全然関係ないけどね!


アンケートのご協力ありがとうございます。本当にありがとうございます。これを肥しにオラまだまだ頑張れると思った!ファイオー!
そうそう、アンケートの期間は今んとこ厳密に決めていません。そろそろいいかなーと思ったら下ろしますね!