2011年06月19日(日)

久々の日記に相応しくない内容でお送りします

リベラを完全に引退したメンバーについてはその後を追っかけたりはしない主義なのですが、先日ひょんなことからチャドの話(というか最強の美少年は誰だという話)になって軽い気持ちで探したら見つかってしまった今のチャド。
おまえはリーアムか!!とつっこみたくなるこのパターン。お、おめでとう…!
なんだかんだで「音楽こそが自分の全て」と言い切る君をうれしく思う。
二十歳過ぎでも変わらぬ美しさを奇跡に思う。流石だね。
しかしついこないだまで少年だったのになあぁ~とか思うと時の流れのなんと無常なことよ
あああああ

なんて事があって少年が永遠に少年な二次元て最高だよねえええええ!!!!!という想いを改めて強くしたこの週末。
ダメだ…完全にオタクです。
そうなのです。だから私はどのジャンルでも未来ネタが苦手なのです。
少年時代への強い憧れ。かくあるべしとの高き理想。その想いは純粋なはずなのに思い詰めすぎて歪む。
別にチャドのことは「元気そうで何より!」で済ませるところなんですけど 日ごろ心の底にひっそりと抱いている想いを無理矢理引っ張り出されるきっかけになって実は結構本気で凹みました。
うん、何かアレだな…今自分いくらなんでもおかしいな。ちょっとおちつけ。
久々の日記がこれではいかん。

リベラ来日楽しみですね。しかし一年も前から告知されるとか始めてです。隔年での来日が定着しているし、マドンナ・ヴェルデもあったことだし、震災が無ければ今年の秋にでも来日の予定だったのかな~と思いました。

違うんです。リベラの話がしたいんじゃないんです。
何が言いたいかというと、今年もこのサイトでは若菜結人は14歳です…っていうね。
そういえば今年の潤慶の誕生日は本家で祝いました。スルーしてません大丈夫です。


書こう書こうと思いながらまとまらないものがいっぱいありすぎて、なかなか日記がかけませんねぇ。そういえば忍ミュ第二段の感想とか未だにアップできてないけど、DVD発売目前の今更上げるのもどうかと…

とりあえず、ちょっとずつ浮上したいと思います。
ちくしょう。オタク日記の書き方なんて忘れたよ


お問い合わせ返信(遅くなって本当にすみません…)

4/25 ANNA様
>オフでゲストされた御本は~
ジャンル違いばかりな上、リストにするほどもないです。お気になさらず~!

5/10 きなし様
>笛!の祭再録についてご検討~
いやー、何しろ古いですからね!美しい?思い出のままにしておいて頂ければ幸いです。
私としましても、当時の思い出やら空気やら全部ひっくるめて大事に封印してある感じなので、それを解きたくないのです。


ご感想ありがとうございました!
2010年12月16日(木)

ノロウィルスで部屋に篭っております。

ノロって本当に突然きますね皆さんもお気をつけて!
しかし私、薬のおかげか超元気なのです。仕事ズル休みしてる気分になるよ。今日の賞与支給式楽しみにしてたんだけどなー!

今年もそろそろ終わりですね。つらい事もありましたが、良い事もありました。
日記あんまり書いてないけど、書いてない間も相変わらず私はオタクです。ご心配なく!この分ならこのサイトも当分安泰だぜ!!(更新のあるなしは別として)

そういや日記に書き忘れていましたが、11月の十忍十色の記念アンソロに寄稿させていただきました。年齢操作なんて描くこと無いと思ってたわ。ご感想メール下さった方々、ありがとうございました!決して隠していたわけではないのです。
で、そんなご縁もあってイベントにも行ってきたのですが、予定外に本買いすぎてウハウハでした!買い物の内訳の三ろと三木ヱ門率の高さが六いを凌ぐという…すげー可愛い本買えて超幸せ。佐武アンソロも素敵だった。行ってよかった…

一個だけメールのお返事

11/30 癒亞さん
いつからかは忘れましたが、オンでフルネーム使わなくなっていたのはなるべく検索に引っかかるリスクを下げようと思ってのことでした。あまりお気になさらず!ご感想ありがとうございました!
2010年07月19日(月)

初めて描いたってのは嘘だった

何件かメールでご指摘いただきました…
←ロッサユニ、カラーで描いた事あったみたいです。2003年暑中見舞い!これ確か当時のゲスブ登録者様にしか送ってないはず(故に完全に忘れてました)…長い間のご訪問ありがとうございます!!

ところでさあああああああああ今日の文次郎いつにも増して美声でカッコ良かったよねえええええええええ!!!!????? 反則だよ…
2010年02月22日(月)

プリンシェイク届いた

…よし!


皆さんいい加減不安になってる頃じゃないですか?
忍ミュのDVD 本当に 出るんだろうな…?
ってね!オラはなってるよ

それはそうとこんな状態でもvol.2に思いを馳せるわけですが、次回は是非、ドクタケ城主、木野小次郎竹高の登場を期待したい。殿大好き!あの張子の馬は舞台栄えするよ!


日記書く頻度が下がっているので色々とスルーしている感じになっていますが、いろんなことに対して思いの丈が強すぎて文字につづるのが面倒になってしまうだけなのです。まあ大概オタクな話ばっかりですよ!

五輪フィギュア女子楽しみすぎ。真央ちゃんが金取っても取れなくても私は泣くと思う…


リンク報告、ご感想などありがとうございます!!お礼しか言えないという!!!
ちょろっとご質問への返答

■2/7 1:13 AZ様
今後学ばれればすぐに分かると思いますが、私は何も特別な描き方はしていないのでこのテのご質問にはお答えできる事が本当に無いのです。ごめんなさい!
■2/20 19:20 タケル様
Pmemoの抜け番はうっかり更新ボタンで多重投稿してしまったものを削除した結果ですのでお気になさらず!てかミスりすぎ!私!お恥ずかしい…!
2009年12月28日(月)

年の瀬

週一しかない貴重な休みも年末という理由で出勤だったんだが年末という理由でやることが何も無かった。何だったのだ…今日は…

そういえば「車の免許無しにこの土地では生きていけないよ」と説得され納得し、職場の強力なバックアップの下ついに免許を取ったのですが、あれから一ヶ月、一度も運転していない。どういうことだ…今日も生きている…


忍たまのドラマCD二の段聞きました!小平太が完全にジャイアンで、久々知は電波さんで確定なのですね。大丈夫、愛せます。
今後発売の委員会CDって、乱きりしん所属の委員会しか発表がないですけど、体育・作法・会計までは出ると思ってて良いんでしょうか。そしてそこまで出すなら全委員会出ると思って良いんでしょうか!
最早忍たまに関しては出せるうちに出しちゃって!やれるうちにやっちゃって!みたいな気持ちでおりますのでどんとこいです。楽しんだもん勝ち~!ミュージカルも、な…!


そんなことより問題はロックマン10よ。
長年唱えられてきた10=X説が崩壊したという意味で、これはでかい!!!そしてついにブルースの安売りキター
けど9がゼロ開発済みであることを踏まえた設定だった(=ワイリーナンバーズを出さなかった)と思っているので、10では色々どうなるのか本気で心配です。また杞憂に終わればいいのですけど…
新作は嬉しいけど本家がXの時代に近づくほど泣きたくなるジレンマ


さて明日から冬コミ、参加者の皆様頑張ってください!


追記:肝心のメール返信を書き忘れてました

■12/22 19:09 時久様
確かに忍たまの方は更新日入れてませんね…今度からは入れるようにします!ご要望ありがとうございました。今までの分についても出来るだけ調べて入れておきますね!