三枝

delta-37.com
鍵付きで運用しているてがろぐのクローン
2025.3月までのログを公開しました。
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Categorys

2024/5 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
ついでに最近の忍たま絵もPixivアップしといた
このサイト長年忍たまメインで扱ってる割に作品数少なすぎない?(公式おっかけてるだけで満たされてる証拠)
忍たま界隈には知り合い一人もいないしこのサイトに忍たま目当てで見に来てくれてる人も希少だと思うのでコンテンツの整理もさぼり続けてきた自覚ある
Icon of admin
ちなみにこのサイトでアンジェリークは持て余すな…と思って登録したよ
アンジェのログをpixivに上げるにあたり古い落描きサルベージしたんだけど、折に触れて描いたものが結構あって自分でも意外だった
Icon of admin
誤字脱字の指摘嫌がる人も多いと聞くけど私は!大歓迎ですからね!!大感謝しつつしれっと直しますからね!!ありがとうございます!!
ってなわけで4月からpixiv始めたんだけどこの度盛大な脱字が発覚し修正のためプレミアムに登録したのでほかにも直すとこあればぜひ1ヶ月以内(プレミアム期間中)に教えていただきたいなw
Icon of admin
あまりにも盛大に脱字かましてしまってて笑うしかない
これはさすがに直さないわけにはいかないしそのためにpixivプレミアム会員にならねばならぬ
Icon of admin
魔界之先生回にハズレなし
この人を後進の育成のための教師として雇ってるってだけでドクタケがただの悪じゃないことがわかるよね
#今日の忍たま
Icon of admin
こんだけのメンツ集めたんだからもっと普通にトークさせてよと思わなくはなかったけど、でもれいちゃんの退団を聞いてまこっつぁんが「えぇ!そこは一緒じゃないんだ!?」と思ったと、それが聞けただけで胸いっぱい。
花組と星組で常に足並み揃えた育成をされた二人。だけどやっぱり(成績という宝塚的序列により)一歩先を歩くのはいつだって礼真琴だった。
れいちゃんがまこっつぁんより先に行くのはこれが最初で最後なんよ……
Icon of admin
「集まれ!95期」やっと観れた~!🌸🌙❄️⭐🪐💎
アホほどスケジュールの詰まった95期神7+1全員集合~!なんてこと言って許されるの立場的にれいちゃんかまこっつぁんくらいだろうし状況的には退団控えた今のれいちゃんだからこそ言えたことだろうし、とにかく8人が現役中に集まれる最後のチャンスにそれを実現させたれいちゃんGJすぎる
Icon of admin
らんきりしんが大きくなって忍ミュに戻ってきたらいいよね、みたいな話は昔からあったけどついに実現した!三年生に成長した…!!😂
子どもの頃尼崎で7弾観ましたって子が演者として舞台上がるのも胸熱すぎ……尼崎市民貸し切り公演やったりしたもんね……あの凱旋公演の意義が……今になってこんな形で現れるとは……あの時と同じ伊作がまだいるってのも凄いよね……! #忍ゲキ
Icon of admin
月組全ツ帯同決定でマイティ次期月組トップ説に唸った。
そ…そう来るのかぁ…!?

2024/4 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
今月末でクリッピーが失効するって言うから何かよさげな有料ツールダウンロードしようと思って延々クリスタの素材を見てたんだけどたった500クリッピー使い切るのに4時間かかった
これいいなと思ったやつ無料ばっかりだよ。ありがたいー
Icon of admin
お頭愛されすぎぃ…!(知ってた) #今日の忍たま
Icon of admin
オスカーとオリヴィエに無意識に甘え見せるのかわいいじゃん…二人ともリュミエールに対して割と年上ムーブかましがちだしな
Icon of admin
私はアムロにもミライにもハヤトにもちゃんとさん付けするくせにシャアのことはシャアって呼び捨てにする飛田展男が大好きでな…自キャラに対する意識の持ち方がまじで信用できる
Icon of admin
さりげないけど実に印象的で、飛田さんは意識的にやってるけどそれでもリュミエール自身は絶対無意識だなってのがわかる……わかるよ………これだから飛田展男は
Icon of admin
意味もなく、じゃない…!自キャラに対する理解の深さからくる明確な演技プランだこれぇ……!!!!
Icon of admin
リュミエールってたま~にセリフも会話の流れも普通なのにな~んか発声があざといというか意味もなくぶりっ子ムーブかます時があるよな~と思ってたけど相手がオスカーかオリヴィエだからだと気づいて 飛田展男!!!!!ってなってる
Icon of admin
色々食らって眠り込むシチュエーションの多さもあるけど、それはそれとして何かとどこでも平気で寝られる人という印象も強かったのでメランコリィで他の守護聖との顔合わせも済ませてないような時期にあんな場所で眠りこけてても驚かないというかリュミエールの繊細なくせに変に豪胆なとこ大好きw
Icon of admin
初対面でリュミエールを女性と間違えて口説くオスカーなんて100万回は見てきたお約束というかもはや集団幻覚みたいなもんだったしリュミちゃんぶっ倒れて眠り込むシチュエーション多すぎるせいで「眠り姫」なんてワードも割と散見されてたけど結局それら全部公式になっちゃって本来なら公式が二次創作逆輸入なんてドン引き案件なんだけどオスリュミに関しては答え合わせで花丸もらっただけみたいなとこある
そんなルトゥール
Icon of admin
ルトゥールにはやっぱり全然納得してないとこいっぱいあるけど完全に別物と割り切りやすいしアンミナに続く世界線はこっちだと思うと自分の中で色々折り合いが付いて助かるからおっけーだよ
なおメランコリィのオスリュミは全世界線で採用とする
Icon of admin
harpist2.jpg
Icon of admin
話逸れたじゃん
いやイメチェンすっごく可愛いと思うし新たな魅力をありがとうって感じなんですけどやっぱり釈然としない部分はある
ただリュミちゃんちのお衣裳部に新任さん入ったんかなと解釈するとわかるわかる~飾ってみたくなるよねっ🥰などと納得感ある
harpist.png
Icon of admin
なので毎度ヒロインの肖像画描きたがるリュミ様、慎ましくも情熱的な恋をしてるな~かわいいなぁ~って思いながら見てる
まぁ私の描くリュミはコソコソ隠れてオスカー描いてる人なんですけど
Icon of admin
これは人によるんだろうけど
絵を描くって自分の中にあるもののアウトプットなのは間違いないけど、私はどちらかというとその存在を自分の中に取り込むインプットの感覚の方が強くてですね、ある種の保有欲満たす行為だと思っているわけです
Icon of admin
夢も絵も自分の内面で再構成した存在だから自分の世界の一部にその存在が深く食い込んできた感覚というか、見たり読んだりするだけじゃなく自分のフィルターを通したときに感情が一段深くなるというか
てかこれ絵に限らずすべての創作行為において言えることだね多分
Icon of admin
夢に出てきた人をなんだか好きになる現象と似てる
Icon of admin
好きだから描くとは別に「描くと好きになる」は絵描きあるあるだと思うんだけどな…
Icon of admin
ルトゥールの執務服ちゃんと描いたことなかったので描いた!
模様も装飾もパターン作ろうかなと思ったけど二度と描かない気もするので普通に描いたら大変すぎて二度と描きたくないと思った
retour_lumi.png
Icon of admin
厳禁シリーズ25年目にして古典に回帰とは(唖然) #今日の忍たま
Icon of admin
30年前の自分に教えてあげたい
Icon of admin
別に怒ってないよ!だって私の中の神鳥の正史にはブライアンとかいう名前の編みかけの手袋を残して失踪した鋼の守護聖なんていませんからぁ……!!!😭
snow-lumi2.png
Icon of admin
しょうがねぇから描いた >556
snow-lumi1.jpg
Icon of admin
すっごく可愛い回だった…☺️ #今日の忍たま
Icon of admin
オリヴィエがオスカーみたいに外界で遊んでそうに見えて実際はあまり行かないようにしてるっていう、その理由が「時間の流れの違いを思い知らされてキツイから」っていう、その感覚持ってるのかーっていう、そういうの…
Icon of admin
いや今は今で「楽しそうでなにより」って思ってるし、そんな中でのふとしたセリフに彼らの痛みを思い知らされる感じもたまらんのだけどね
Icon of admin
結局私は初代の頃の世界観が一番好きなんだな~っていうか神鳥への思い入れが強すぎるのは初プレイが初代(Specialだけど)なんだから仕方がないよね
崩壊前の宇宙だったのも大きいけど、「美しい聖地は実は鳥籠」という地獄の設定にものすごく閉塞感があったというか……宇宙にたった9人しかいない仲間たちの衝突と悲壮な絆、責務と使命感……あの頃の神鳥のシリアスっぷりたるや
Icon of admin
この地球にもあの9人がサクリアを送ってくれてるのだと長いこと信じてたからここが神鳥の宇宙じゃなかったの実は結構ショックだったよ😂😂😂(虚構と現実の区別を付けないオタク)
Icon of admin
まぁそれ言い出したら聖獣の守護聖どころか教官・協力者すら完全に受け入れてないところある初代厨なんですけどぉ……(さすがに無理がある)
Icon of admin
アンミナにはルトゥールのもやもやを晴らす力があったのであの時のテンションならアンミナやってたんだけど、なんか、本格的に神鳥に再燃してしまった今、結局「そもそもルトゥールは私の愛したアンジェリークの世界ではない」という思いが強くなってしまい、アンミナに対しても二の足踏み始めたという……めんどくせぇオタクだよ全く
Icon of admin
そんなことよりアンミナやれよって話なんだけど、そうなんだけど、確かに「やる~!」ってテンションの時もあったんだけど、なんか、あれはあれで確かに「いいね👍」って思ってるけど、なんかやっぱり手放しで受け入れたかっていうとそうじゃないというか
Icon of admin
てか攻略本にあたかもルーレットで狙った数字が出せるかのような方法論がさらっと書いてあるんだが本当なのかな
できる気しないよ
Icon of admin
ゼリーの町、全体的に親切設計なのは攻略本にも書いてあるんだけど実際にやってみるといじわるなトラップも少なくて本当に優しい…さすがリュミせんぱいの地元…
Icon of admin
スウィートアンジェが面白すぎるんだが
kinpika.jpghappiness.jpg
Icon of admin
4月に厳禁って何事!?
てか厳禁六ろゲスト回まだー?
Icon of admin
そういや駿河屋でスイアンの攻略本ついでに「3宇宙合同メッセージカード 寒い日に思い出す懐かしい記憶」とやらを買ってみたんだがルトゥールのリュミの故郷は普通に雪が降るらしい!!!私リュミ様の人生初の雪を一緒に見た思い出あるけど?!?!?!?!(天レク)
Icon of admin
ディアせんせいもリュミエールせんぱいも一人称がわたくしじゃなくて「わたし」なのはあえてなのかな…文字数(容量)削減的な?
Icon of admin
リュミエールせんぱい自分の価値に自分だけが気付いてない深窓の美少女状態でまじ古の少女漫画の主人公
オリヴィエせんぱいは一体どこのデュエリストかな?絶対運命黙示録…
オスカーせんぱいは割といつものオスカーなので何も言うことないというかこんな高校1年生は嫌だ
華やか極まりない中堅組の学園ライフ
Icon of admin
スイアン、台詞はメッコレで知ってたけど絵付きでみるととんでもないわ
特に女の子達とお子様組が笑顔ウルトラZで可愛いすぎぃ…なるほどこれは中毒性がある…あと個人的にリモのこのノーテンキなノリが正に私の大好きなアンジェリークって感じで最高
Icon of admin
全くプレイしたことなかったのスウィートアンジェだけだと思ってたけどよく考えたらラブ天も完全に未プレイでこれは今更どうにもならないし全然分からないな
一度調べたことあったんだけどその時まだリュミ出てなくてそのまま流してしまったんだったような…(結局実装されたのがサ終間際だったそうでマジで情報がなくて笑える)
せっかくなら苗字欲しかったけど本名隠して音楽家活動してるのもなかなか事情を妄想し甲斐がある
Icon of admin
当時のアンジェリーカーの間で「なんかやみつきになる」と評判だったような記憶はあるのでクソゲーではないはず
Icon of admin
公式学パロことスウィートアンジェ、令和6年に初プレイ!
IMG_6912.jpg
Icon of admin
同室の布団まで片付けてくれる文次郎(おかん)
Icon of admin
おしげちゃんはやっぱり舌足らずな喋り方の方が好きだったなぁしっかり者っぷりとのギャップが可愛くて
いや今も可愛いけどね #今日の忍たま
Icon of admin
メタ的今更感!! #今日の忍たま
Icon of admin
みんな大好きカティス様
catis.jpg
Icon of admin
ひみつの薬の変身はランダムでして、このセリフ実はメッコレでしか見たことないので本当に♥️付いてんのかな誤植じゃないのかなと疑う気持ちはある
まぁ付いてんだろうけど
Icon of admin
ヒロインの耳にもリュミ⇒クラのセリフには♥️付いて聞こえるんだな…となかなか感慨深い
himitsunokusuri.png
Icon of admin
ふしアン20年ぶりくらいにプレイしたら色々面白かったw
fushian.jpg
Icon of admin
え…えええ~…ソシャゲの可能性……????(一気に落ちるテンション) #Gガンダム新作
Icon of admin
てかオルタナティブシリーズ30周年とか言われてしまったらもう、WはともかくX30周年にはもう期待しちゃダメってことでは……そうなんだな……
Icon of admin
続編より過去編がいいです
ぜっっっっっっったいに今川監督でお願いします!!!!! #Gガンダム新作
Icon of admin
ユーフォ3期始まってニコニコしてたら舞空瞳退団の知らせが入ってあああああってなってるし今日はこの後ガンダム45周年記念配信でGガンの新情報が出るので情緒が大変
Icon of admin
オスリュミに関してリュミエール素直になれ派とオスカー悔い改めろ派のどちらかと言われたら私は後者なんですが元を正すのではなく現状を打開することだけを考えるならばまぁリュミ次第だとは思う確かに
ame.jpg
Icon of admin
無言で煙玉に火付ける仙蔵が怖かったです #今日の忍たま
Icon of admin
なんか今日の作画めちゃくちゃ可愛かった! #今日の忍たま
Icon of admin
今日FF6が30周年だってね!これはうっかり忘れてたな~!
うちは世間が7だの8だの言ってる時期にFF6のエドセツやってたから、大好きなエドセツサークルさんたちがその時には既にクラジュリに移動されてて寂しかったなぁなどとしみじみ思い出します。(アンジェリークにまつわる苦い思い出)
Icon of admin
今気づいたんだけどサイ・サイシーよりもアイコンのロザミィの方が意味不明じゃん
まぁいいか
Icon of admin
猪名寺家が相変わらずで何より😊 #今日の忍たま

2024/3 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
てがろぐ本当に素晴らしいからみんなも使おう!
開発者さんのページ見てるだけでもワクワクするよ!
Icon of admin
ログ公開するのはいいけど一番上がサイ・サイシーになっちゃってるな……
Icon of admin
お誕生日なので描きました
Gガンダム30周年の新情報楽しみに待機してます!!
20240331.png
Icon of admin
というかこうして見ると毎日がとても充実したオタクに見えないこともないな?SNSマジック(SNSじゃないけど)
Icon of admin
このてがろぐのログ公開するにあたってとりあえずざっと読み返してみたけど情緒どうなってんだ
通常運転の生活もこうして見るとどうかしてるな
SNSのアカウントをジャンルごとに分けてる人、面倒じゃないのかなぁと思ってたけどジャンル分けないとこういうカオスになるわけだ
Icon of admin
あとクリスタはOneDriveとDropboxとの相性の悪さなんとかならないかなと思ってる
Icon of admin
クリスタの「終了時に設定が保存される」って仕様何気に怖くない???
普段PCの電源落とさないからクリスタも起動しっぱなしだしクリスタ単体をきちんと終了するタイミングなんてないのよ……ってなわけで、あえなくここ2カ月分の設定が消えたのでしたあーあ
Icon of admin
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 7位:アーノルド・ノイマン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

たまげたなぁ……!!!
Icon of admin
いや~~贔屓があまりにも素晴らしいので退団は寂しいけど幸せで胸がいっぱいです🌸🌸🌸
最後の最後が黒燕尾なの本当に最っっっ高で……黒燕尾が世界一似合う我が贔屓……黒燕尾の神様みたいだったなぁ……
Icon of admin
🌸花組アルカンシェル🌈ライビュ観てきた!
「たゆたえども沈まず」というテーマ、メッセージを柚香光に託した意味があまりにも心に沁みて「これは柚香礼の退団公演以外の何物でもないな」って思った…いや当たり前だけど

暗すぎず軽すぎず、柚香光の退団公演としてこれは入れたかったんだろうなぁそうだよねっていうこだわり要素も随所に感じられて満足度高かったー!!
歌唱力が課題と言われ続けたれいちゃんだけど、最後の最後まで成長し続けて今回なんだか魔法がかかったみたいな歌声だったな……
まどちと二人のシーンもちょっとコミカルでニコニコしながら観た~~~まどちこういう可愛げの表現が上手いよねぇ可愛いねぇ……

そんでサヨナラショーね、あの、まだ東京が残っているのでまだ多くを語ってまとめるつもりはないんだけど、最高じゃん……ってそれまで割と落ち着いて見てたのにマイティーがお花渡しに来てくれたところで、一気に涙腺が崩壊した。ヴぁああああああああ
私が居た映画館でもここから周りですすり泣く声が聞こえ始めたから皆同じ気持ちだったと思う……!みんな諦めてたよね、私も諦めてた、ありがとうサプライズ……いやそりゃそうよ、今この時ここに水美舞斗が居なくてどうすんだって話だよ……!!!!
私今までトップさんの退団関連のDVDとかちゃんと見たことないんだけど、お花渡しって東西両方収録されるもの?これちゃんと映像手に入る???
ピンクのスーツで来てくれたマイティー……花組…ッッッ最ッッッ高……ッッッ
それでその、こうなると、めっちゃハードル上げるけど、実現しなくても全然いいんだけど、これでもし、もしもだよ、東京のお花渡しが礼真琴だったら、男役柚香光の物語の終幕があまりにも美しくて私は……私は……(星組さんのスケジュールを確認して夢が膨らみ中)

最後にトップお披露目公演(はいからさん)~退団公演(アルカンシェル)までを「好きな人と虹を渡りたがる柚香光でございました」でまとめるの笑っちゃったけど、華ちゃんのこともまどかちゃんのことも大切にした良いコメントだったなぁ

▲畳む


東京こそはすべての公演を一人も欠けることなく完走できますように。
柚香光は、花組は、宝塚は、たゆたえども沈まず……!!!!!
Icon of admin
あ、何を今更カード神鳥ver.も届きましたw
新情報それほど多くないけど細かいツッコミどころを丁寧に作ってあるなぁ
というか内容自体より「これをロザリアが守護聖一人ずつに聞き取りをした」という事実がもう面白い

IMG_6833.jpgnaniwoimasara.png
Icon of admin
最後のお稽古場の写真があまりにも美しくて切なくて否応なく退団を実感させられるなぁ……
1日やそこらじゃ読み切れないので、来るべきその日に向けてちょっとずつ読んでいこうと思う🌸🌸🌸
Icon of admin
柚香光メモリアルブック届いた🌸🌸🌸
私今初めてトップスターのメモリアルブックってやつを手にしたわけなんだけど、こんなにすごいの……!?
私はね~まぁ入れ込み過ぎないように気をつけていたのもあるし、単純に運と時間と情報と人脈と財力が追い付かなかったこともあって「まだ見ぬれいちゃん」がいっぱい残っている、残してあるので、退団後もそういうものを少しずつ集めながら生きていこうと思っていたんだけど、なんか、もう15年分の機関誌系の読み物このメモブでほぼほぼ網羅されているのでは???自力では見つけられないであろう下級生時代の小さな記事まで…ありがたすぎる……そんでスカステの映像については同じようにかき集めたメモリアルブルーレイ的なものが出るわけでしょ?すごい~~~トップスターってこういうことなんだな……
Icon of admin
今年になってにわかにハマった響け!ユーフォニアム、最新のアンサンブルコンテストの配信始まっててようやく見れた〜!
4月からの新シリーズ楽しみすぎて過去シリーズと劇場版既に2周して待機してるんだからな私は
Icon of admin
忍ミュ4~5弾の布施喜八郎がいじらしくてたまらんかったからそのイメージ引きずってるんだよな
仙輩の髪に触れるため必死に手を拭うのも、傷つくと逃げるのも
Icon of admin
むしろ卒業してからが本番みたいなとこあるだろ綾仙はよぉぉ
まぁ卒業しないんですけど
Icon of admin
【綾仙片想いシリーズ(?)】
情緒が極端な綾部

3gatsu_001.jpg3gatsu_002.jpg
3gatsu_003.jpg3gatsu_004.jpg
3gatsu_005.jpg
Icon of admin
お見送りのハイタッチはキャストはずっと右腕を下せなくて大変だろうにそんなこと微塵も感じさせない笑顔に感謝…!!楽しかったー!
それにしても直接目の前にしたときにその雰囲気に呑まれるのはやっぱり長次というか新井雄也なんだよなぁ……穏やかで……温かく……知的な……とにかくめっちゃ幸せな気持ちにしてくれるオーラが出てる……素晴らしい長次……はぁ~~~ #忍ミュファンミ
Icon of admin
忍ミュのあゆみ振り返り映像とても良かったけど、今や映像使えない弾があるんだな~~(理由は勝手に察する)っていうのをしみじみ感じたりなどしました。
そういや配信や放送はなぜか5弾6弾が多いのは荒牧効果なのかなぁと思ってんだけど実際どうなんですかね #忍ミュファンミ
Icon of admin
忍ミュファンミーティング!夜の部行ってきました
五年生がしっかり者揃いすぎるのか六年のポンコツ率が高すぎるのか
多分両方だけど、五年生の平場では一歩引いて先輩を立てる姿勢に感心するというか六年のフリーダムグダグダ劇場を前にこれは普通に引いてるし呆れてるな…というのが見て取れて忍術学園のリアルを感じる
けど、勝負となると手段を選ばず勝ちに来るのほんと良い五年生です😂
六年はまじ、ちょっと、落ち着け #忍ミュファンミ
Icon of admin
あばらがパーン #忍ミュファンミ
Icon of admin
宝塚ついでに尼崎行ったり尼崎ついでに宝塚行ったりしてきたけどれいちゃん退団したらその機会もめっきり減るなぁ
ちなみに潮江のホテルはタカラヅカスカイステージが見られるのでヅカ遠征民の味方
潮江(JR尼崎駅)から宝塚まで直通だけど宝塚へは絶対阪急電車で行きたいので一旦梅田に戻るなど
Icon of admin
たとえ突然公演が中止になっても宝塚で暇を持て余すなんてことはないのである
Icon of admin
手塚治虫記念館、ちょうど火の鳥の特別展やっててめちゃくちゃ良かった~!
生原稿は火の鳥が一番見応えあるんじゃないかな
っていうか神様に向かって言うことじゃないけど色々凄すぎて引く😂
Icon of admin
私が大劇場でれいちゃんを観られる最後の機会は失われてしまったけど来てよかった
例えチケット持ってなかったとしても来てた

だから大丈夫です……
IMG20240302114205.jpg
Icon of admin
周りが皆落ち着いてるのさすがだなと思うけどこんなことに慣れっこになってしまったのは悲しいことだよな
Icon of admin
公演中止のアナウンスを聞きながら食べる公演セット
IMG20240302101208.jpg
Icon of admin
次期月組トップに鳳月杏……すごい……おめでとう……!!!!!!!
私散々月組の次期が読めないって言ってたけどそれはやっぱり「どう見てもちなっちゃんしかいないしちなっちゃんになってほしいけど流石に無理なんだろうなぁ」って常識に囚われていたからなのよ……本当にすみませんでした。良かったねぇ良かったねぇ😭😭😭😭😭
前例を跳ね除けるトンデモ人事という意味ではさすが月組さんって感じだし賛否両論あるだろうけど今回のこれは確かな愛を感じるよね😭😭😭😭😭

2024/2 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
忍ミュリマスター上映会、1弾初演じゃなくて再演なのはなぜなんだい?どういう意味があるんだい?
てか(もはや絶対無理なの分かっててあえてまだ言うけど)こういう機会作れるなら幻の2弾再演をしれっと上映できないもんですかねぇほら前鯛も帰ってくることだしさぁ~~
Icon of admin
あ~~~~~映画たのしみ!!!!!!!!!!!!
doku6i.jpg
Icon of admin
今しがたサイトのフォームから「忍たま映画おめでとうございます!」っていう一言メッセージ頂いておめでとうございます????って思ったけど六いファンの私は確かに相当祝福される立場にあると言える㊗㊗㊗㊗㊗
本当にありがとうございます!!!
Icon of admin
正直言うと最早今更実現するとは思ってなかったので「待望」ではなかったのよ、ただただ熱望の気持ちだけをずっっっっっと持ち続けていたというだけで……だからなんか……まじかよ……としか言えなくてだな……
Icon of admin
帰ってきた藤森雅也監督による土井先生vs六い
忍たまアニメ史上最も緊迫した神アクションシーンになること請け合いや……