2023年11月18日(土) 21:50
: No.399を編集
Tegalog-log
三枝
delta-37.com
- Posts
- Media
- Archives
- Categorys
2023/11 この範囲を時系列順で読む
流石に14ページ一気に投稿するようなツールではない
2023年11月18日(土) 21:46
: No.398を編集
2023年11月18日(土) 21:44
: No.397を編集
出陣の年表?で時が左側に進むのがすごく違和感あるんだけどこれってなんか刀剣乱舞特有の意味があったりするの?(基本このジャンルに対しては常に疑心暗鬼です)
2023年11月14日(火) 20:18
: No.396を編集
刀ステで目出度く極になったことだし、いよいようちのまんばも修行に出すか~と久々にとうらぶログイン
UI変わったの知らなかったなぁスッキリはしたけどちょっと味気ないような?
2016年審神者就任のくせにスカスカの我が本丸
UI変わったの知らなかったなぁスッキリはしたけどちょっと味気ないような?
2016年審神者就任のくせにスカスカの我が本丸

2023年11月14日(火) 20:15
: No.395を編集
やっぱりさぁ、さすがに2.5次元のベテラントップランナーたちのようなレベルは求めないけど、忍ミュももうちょっと殺陣に力入れて欲しいんだよな。今のキャストで言えば特に湯本健一のポテンシャル生かしきれてないのが惜しい。演出の竹本さんが仙蔵の武器に関してどうしたもんかと悩んでるって言ってたけどそんなものは六弾で既に答えは出ている。荒牧慶彦が完璧な正解を見せてくれている。
2023年11月12日(日) 23:46
: No.394を編集
それにしても刀ステは殺陣が素晴らしいよね……まんばちゃんのあの布の質感がすごく好きで、動くたびにひらひらするのがかっこよかっただけに極のお衣装ちょっと淋しい。
2023年11月12日(日) 23:46
: No.393を編集
先日の最新話で「『推しの営みを壁になって眺めたい』というカップリング過激派の欲望がぬりかべのミームを得て具現化」などという神展開があって感動したのでこの機会にお勧めしとく。
2023年11月12日(日) 23:45
: No.392を編集
この流れで言うことじゃないんだけど、この流れだから言うんだけど、「うしろの正面カムイさん」という数々のミームによって変容した妖と戦う(笑)漫画がありまして、これが笑いあり涙あり謎の説得力に激熱伏線回収ありという漫画として非常にレベルの高い作品なんだけど、いかんせんアホエロギャグ漫画なのでひとに勧めにくいという欠点がある。
2023年11月12日(日) 23:45
: No.391を編集
なんで信長を救う話になってんのかな…と思いつつ、まぁとにかくあれだね。強くなるためにたくさんの物語を求めてるらしいから、あらゆるそれを肯定してくれるっぽいし、二次創作のしがいがあるね!オタクの妄想という名のミームがまんばを強く育てるのだ(そういうことですよね??)
2023年11月12日(日) 23:45
: No.390を編集
『刀ステ山姥切国広 単独行』ライビュ見てきた!
刀ステに関しては、毎度毎度どいつもこいつも信長信長うるせぇなと思っているので今回もそこは同じ感想なんですけど、アンサンブルの人たちの演技?発声?セリフ回しって言うのかなあ、それが素晴らしくてそのおかげでストレスなく見れた感じ。今回アンサンブルがアンサンブルっていうレベルじゃないね。特に一番最初(メイン)の信長役の人の演技がすごく好き。
ていうか、みんなよくあんな長いセリフをよどみなく喋れるなぁ役者ってすごい(小並感)
刀ステに関しては、毎度毎度どいつもこいつも信長信長うるせぇなと思っているので今回もそこは同じ感想なんですけど、アンサンブルの人たちの演技?発声?セリフ回しって言うのかなあ、それが素晴らしくてそのおかげでストレスなく見れた感じ。今回アンサンブルがアンサンブルっていうレベルじゃないね。特に一番最初(メイン)の信長役の人の演技がすごく好き。
ていうか、みんなよくあんな長いセリフをよどみなく喋れるなぁ役者ってすごい(小並感)
2023年11月12日(日) 23:44
: No.389を編集
悲伝が5年前って信じられない。ついこないだ見たような気がする(でももはや内容は全然覚えてない)
2023年11月12日(日) 16:17
: No.388を編集
キティちゃんの件今知って戦慄してる
声優交代は受け入れるしかないとしてもこの規模でこれほど容赦のないの公式対応は初めて見た……狂気
私がキティヲタだったら一生立ち直れない事案
声優交代は受け入れるしかないとしてもこの規模でこれほど容赦のないの公式対応は初めて見た……狂気
私がキティヲタだったら一生立ち直れない事案
2023年11月10日(金) 17:58
: No.387を編集
三は~~~~!! #今日の忍たま
2023年11月9日(木) 19:01
: No.386を編集
2023/10 この範囲を時系列順で読む
2023年10月31日(火) 00:20
: No.385を編集
自分の時間を100%自分のために使いたい欲が強すぎる
2023年10月29日(日) 03:15
: No.384を編集
2023年10月29日(日) 02:58
: No.383を編集
わたしゃイギリス英語のtの発音が好きなんじゃー
2023年10月28日(土) 01:20
: No.382を編集
リベコン、また隔年でいいから開催してくれよ…
2023年10月28日(土) 00:55
: No.381を編集
今のリベラの歌声も素晴らしかったよー
ルカは相変わらず声質に透明感あるだけじゃなく純粋にめちゃくちゃ歌が上手いんよな。リベラで生歌がここまでのびのびと安定しているソリストも珍しい
そして「Ave velm」のフレディのソロに、これは変声期直前の輝きだ…!って思った。なんというか気迫がこもってて、リベラらしからぬ凄味に震えた。今回のMVP…
ルカは相変わらず声質に透明感あるだけじゃなく純粋にめちゃくちゃ歌が上手いんよな。リベラで生歌がここまでのびのびと安定しているソリストも珍しい
そして「Ave velm」のフレディのソロに、これは変声期直前の輝きだ…!って思った。なんというか気迫がこもってて、リベラらしからぬ凄味に震えた。今回のMVP…
2023年10月27日(金) 23:11
: No.380を編集
MCといえばコージ声変わりしちゃってて お?思春期丸出しか?と思ったらサイン会では相変わらずの神対応でホッコリしたw
2023年10月27日(金) 22:59
: No.379を編集
MCでも一代前のメンバーが愉快なおじさん、リアムやジョッシュがおじいちゃん呼ばわりされてたから、ということは多分サムは仙人。
2023年10月27日(金) 22:53
: No.378を編集
ロバートの代わりに指揮を執るのはリアム。シルエットだけでリアムだ!ってわかった。子供の頃しか知らんはずなのにな…あの世代のメンバーはシルエットだけで誰か分かる。いやその「あの世代」が15年前なの怖いんだけど……今のメンバーほぼ生まれとらんじゃないか。
2023年10月27日(金) 22:50
: No.377を編集
リベコン!4年振りですって。ロバート・プライズマンが亡くなってから初めての日本ツアー。
スタッフリストや作詞作曲に懐かしいOBの名前がたくさんあって胸熱……そしてやっぱりサム・コーツの存在が大きい。リベラはこれからも変わらず続いてゆくと信じられる。
スタッフリストや作詞作曲に懐かしいOBの名前がたくさんあって胸熱……そしてやっぱりサム・コーツの存在が大きい。リベラはこれからも変わらず続いてゆくと信じられる。

2023年10月27日(金) 22:42
: No.376を編集
BUCK-TICKのファンは幸せだろうね、幸せだよって話したこともあったなぁ
きっとこれからもそうだろうと思う今はまだ掛ける言葉が見つからないけど
きっとこれからもそうだろうと思う今はまだ掛ける言葉が見つからないけど
2023年10月27日(金) 01:03
: No.375を編集
遅ればせながらBUCK-TICK櫻井敦司の訃報に接した。
私にとっては守備範囲外のジャンルではあったけど、大ファンの友人がいて「BUCK-TICKはその存在が価値なのだ」って言ってたのにはすごく共感してたんだよね
ず~~~~~~っと変わらず存在してたのほんと凄いんよな
私にとっては守備範囲外のジャンルではあったけど、大ファンの友人がいて「BUCK-TICKはその存在が価値なのだ」って言ってたのにはすごく共感してたんだよね
ず~~~~~~っと変わらず存在してたのほんと凄いんよな
2023年10月26日(木) 23:25
: No.374を編集
秋アニメ
何かを期待しつつビックリメン見てるんだけど何を期待してるのかは自分でもよくわからないんだよね(どっちかってーと新ビックリ世代)
何かを期待しつつビックリメン見てるんだけど何を期待してるのかは自分でもよくわからないんだよね(どっちかってーと新ビックリ世代)
2023年10月22日(日) 01:26
: No.373を編集
実施すべきかできるか否かは別として
今年のタカスペ中止は多分一生悔しいです
今年のタカスペ中止は多分一生悔しいです
2023年10月20日(金) 15:04
: No.372を編集
口紅塗り忘れた
2023年10月17日(火) 00:10
: No.371を編集
2023年10月17日(火) 00:08
: No.370を編集
そういやゆめタウンコラボは二度見した元広島人です
ゆめタウンってあのゆめタウン???私が知らないだけで今やゆめタウンは全国区なのか???
と思ったけど店舗のリスト見た限りやはりそんなことはないのである
「山口県民は福岡行け」とばかりのオタク文化不毛の地山口にコラボ実施店が5つもある……おおお…ゆめタウン……
ゆめタウンってあのゆめタウン???私が知らないだけで今やゆめタウンは全国区なのか???
と思ったけど店舗のリスト見た限りやはりそんなことはないのである
「山口県民は福岡行け」とばかりのオタク文化不毛の地山口にコラボ実施店が5つもある……おおお…ゆめタウン……
2023年10月16日(月) 22:58
: No.369を編集
湯本くん仙子やりたいっていってたし、学園祭ででもやらないかな
それはそれはお似合いでしょうね、ということ以上に、あれだけ地を殺した演技できる人なのでさらにその先の「湯本健一が演じる仙蔵がなりきる仙子」がどうなるのかめちゃくちゃ興味あるんよな
それはそれはお似合いでしょうね、ということ以上に、あれだけ地を殺した演技できる人なのでさらにその先の「湯本健一が演じる仙蔵がなりきる仙子」がどうなるのかめちゃくちゃ興味あるんよな
2023年10月16日(月) 22:48
: No.368を編集
忍たまスイパラコラボ!
六年生一人足りない!仙蔵?なんで!……1、2、3、4、5…いない!なん……いたーーー!!!!ってなった仙子
なにやってんすか立花先輩……しかもそのお衣装、いつもの私服の流用だね? きさしんに付き合わされて急遽? いや~このありあわせ感、まことに味わいがありますなぁ…
六年生一人足りない!仙蔵?なんで!……1、2、3、4、5…いない!なん……いたーーー!!!!ってなった仙子
なにやってんすか立花先輩……しかもそのお衣装、いつもの私服の流用だね? きさしんに付き合わされて急遽? いや~このありあわせ感、まことに味わいがありますなぁ…
2023年10月16日(月) 22:34
: No.367を編集
2023年10月15日(日) 23:19
: No.366を編集
はーーーー興奮が収まらん……これは語り継がれる神回や……
2023年10月15日(日) 10:56
: No.365を編集
今日のキングオージャーとキュウリュウジャーのコラボ、あ、あまりにも素晴らしかった……!!!
キョウリュウジャーが10年前っての未だに信じられないんだが10年越しに最高の展開見られて感動した!!感動したーー!!!そしてキャンデリラとノッさんご結婚おめでとうーー!!!!!
キョウリュウジャーが10年前っての未だに信じられないんだが10年越しに最高の展開見られて感動した!!感動したーー!!!そしてキャンデリラとノッさんご結婚おめでとうーー!!!!!
2023年10月15日(日) 10:51
: No.364を編集
2023年10月10日(火) 23:41
: No.363を編集
というかそこは甘えろよ!頼れよ!ってとこで意地張りがち男子だから仙ちゃん……
2023年10月10日(火) 22:52
: No.362を編集
まぁ日々の洗濯は文次郎任せらしいですけどぉ……!!(公式最新情報)
2023年10月10日(火) 22:52
: No.361を編集
文次郎が仙蔵に特別甘いのは実際そうなんだけど、それは仙蔵が甘えちゃいけないところでは決して甘えない人間なのを分かってるからなんだよなぁ……
2023年10月10日(火) 22:51
: No.360を編集
例えば腹違いの兄弟は大勢いるんだけど劣り腹の仙蔵は冷遇されててそんな中で「優しいお兄ちゃん」という存在に憧れを拗らせてたとかだったら……どうしようね……
2023年10月10日(火) 22:50
: No.359を編集
六年生の中で家庭環境複雑そうだなーと感じるのは圧倒的に仙蔵だしあの負けん気の強さと完璧主義からして大人に甘えられない環境で育ったんかなと思うので学園で文次郎が甘やかしてくれて本当に良かったなぁ
2023年10月10日(火) 22:50
: No.358を編集
見てらんないくらいボロボロだったんだろうな仙ちゃん…そんな仙ちゃんが見たいよ私は……とかそーゆーことをずっと考えている
2023年10月10日(火) 22:38
: No.357を編集
いや実際あのままの努力続けてたら仙蔵折れてたと思うのでやはり文次郎の導きは神なんですけど(私は文次郎信者だよ)
2023年10月10日(火) 22:38
: No.356を編集
ミュでは「接近戦には向いていない」と言われた、と仙蔵は語ってるけどアニメの回想シーン見ると「向かない」って言ってるんですよね文次郎。
何気に未来の可能性まで否定するような言い方されてんだけど仙蔵の中ではそこまでは言われてない認識なんかなって……
このニュアンスの違いが味わい深くずっと噛みしめている
何気に未来の可能性まで否定するような言い方されてんだけど仙蔵の中ではそこまでは言われてない認識なんかなって……
このニュアンスの違いが味わい深くずっと噛みしめている
2023年10月10日(火) 22:38
: No.355を編集
「鍛錬のはじまりの段」初回放送から1年ですって!
いや~あの日の感動が今も鮮明に蘇りますなぁ…
いや~あの日の感動が今も鮮明に蘇りますなぁ…
2023年10月10日(火) 22:05
: No.354を編集
記念本は20周年の諸々、日刊ホイッスルも収録されていて充実しててよかった
一通り見たので再びページを開くことはないかもしれないけど宝物にします!!
一通り見たので再びページを開くことはないかもしれないけど宝物にします!!
2023年10月7日(土) 23:30
: No.353を編集
私はお酒飲んじゃダメな頃の笛っ子が好きなんじゃ~~~というわけで日本酒は買わなかったけどロッサのハンカチ2枚買いました。こんな高価なハンカチ初めてだよ……
結人はともかく英士と一馬はちゃんとハンカチ持ち歩く習慣がありそうな気がしなくもないけどどうだかなぁみたいな微妙なラインよね
結人はともかく英士と一馬はちゃんとハンカチ持ち歩く習慣がありそうな気がしなくもないけどどうだかなぁみたいな微妙なラインよね
2023年10月7日(土) 23:25
: No.352を編集
いや~しかしやっぱりこう…なんか胸がざわざわする感じがあって長居はできなかったね……
2023年10月7日(土) 23:21
: No.351を編集
忍ミュ帰りに笛25周年記念展、初日行ってきました。
完全抽選予約制だったせいか、単独で来てる人ばかりなこともあって皆さんとにかく黙々と……黙々と展示を観る……愛……
やっぱり好きだなぁ好きで良かったなぁって思える機会を本当にありがとうございました
完全抽選予約制だったせいか、単独で来てる人ばかりなこともあって皆さんとにかく黙々と……黙々と展示を観る……愛……
やっぱり好きだなぁ好きで良かったなぁって思える機会を本当にありがとうございました

2023年10月7日(土) 23:20
: No.350を編集
2023年10月5日(木) 20:40
: No.349を編集
おしゃべり唐あげあげ太くん復活しててめでたいし安心した
一生続いてほしい
一生続いてほしい
2023年10月5日(木) 20:34
: No.348を編集
そういや再演のネタバレが一切配慮されてなかったというか「当然皆もう再演観たよね」なノリだったんだが多分まだ観てない人普通にいる時期ではないでしょうか……?
2023年10月4日(水) 22:09
: No.347を編集
今回は13弾の話に因んだ特別企画だと思ってたけど、どうやら竹本さん的には今後も開催していくつもりっぽいな?
2023年10月4日(水) 21:40
: No.346を編集
希望者は照明と効果音付きで六年生の武器紹介シーンを再現してみよう!って時間があって、私はさすがに手を挙げなかったけど皆さんノリノリで楽しかった😂
2023年10月4日(水) 21:36
: No.345を編集
写真撮影については舞台上は合図のあった時、裏は撮影スポットのみOK、SNSに上げていいのは客席から撮った写真のみという制限
舞台は下段・中段まで自由行動で撮影できた
中段でもかなり高い!そして客席、照明で多少霞むけどZ列まで普通に見える
舞台は下段・中段まで自由行動で撮影できた
中段でもかなり高い!そして客席、照明で多少霞むけどZ列まで普通に見える
2023年10月4日(水) 21:31
: No.344を編集
舞台裏と舞台袖にこの企画用に衣装や小道具を色々展示してくれてあって、公演中のリアルな状態ではない感じ
なので制限時間内についついそれらを必死で見たくなってしまうんだけど、普段絶対入れないその空間自体を味わった方が絶対有意義
バクステ映像で観たとこだーって
北村仙蔵が忍ミュ愛を熱く語ってた階段はここかーって
なので制限時間内についついそれらを必死で見たくなってしまうんだけど、普段絶対入れないその空間自体を味わった方が絶対有意義
バクステ映像で観たとこだーって
北村仙蔵が忍ミュ愛を熱く語ってた階段はここかーって
2023年10月4日(水) 21:19
: No.343を編集
展示物で言うと長次ファンは特に色々と嬉しかったんじゃないかと!
長次の机がフォトスポットになってたり
長次が毎公演舞台上で書く台本(笑)も手に取って見れた。なのでこれは千秋楽後のツアーの方が充実してるはず!
長次の机がフォトスポットになってたり
長次が毎公演舞台上で書く台本(笑)も手に取って見れた。なのでこれは千秋楽後のツアーの方が充実してるはず!
2023年10月4日(水) 21:10
: No.342を編集
2023年10月4日(水) 19:19
: No.341を編集
2023年10月2日(月) 00:06
: No.340を編集
2023年10月1日(日) 22:41
: No.339を編集
なにやらエナメルバッグが絶滅危惧種と話題のようですが私はこれからもエナメルバッグ全盛期の笛っ子たちを描くんだからな……
2023年10月1日(日) 12:58
: No.338を編集
2023/9 この範囲を時系列順で読む
作品としての完成度でいえば初演の方が断然高いと思うんだけど、ちゃんとパワーアップしたな~と感じられる再演だったと思う!
初演以上にドタバタしすぎな感もあるので「初演を踏まえて遊びまくりました」という前提で見た方が一層楽しめる感じ。 #忍ミュ13再
初演以上にドタバタしすぎな感もあるので「初演を踏まえて遊びまくりました」という前提で見た方が一層楽しめる感じ。 #忍ミュ13再
2023年9月30日(土) 21:07
: No.337を編集
原作終わっても忍ミュパンフで原作者から新情報供給されるのほんとありがてぇな……ありがてぇ…… #忍ミュ13再
2023年9月30日(土) 20:55
: No.336を編集
皆の憧れの完璧な立花仙蔵(幻想)は潮江文次郎が育ててるんじゃん…(進行形) #忍ミュ13再
2023年9月30日(土) 20:48
: No.335を編集
食堂のおばちゃん……!! #忍ミュ13再
2023年9月30日(土) 20:43
: No.334を編集
いや「郭は受では…?」と思ったからこそうちのサイトに来てくれたはずなんだよ。わかるわかる!来てくれてありがとう!!!!!!郭受最高ですよね!!!!!!!
2023年9月28日(木) 20:04
: No.333を編集
私は郭受人口増えろ~~と思いながら更新していたのでうちのサイトで郭受に目覚めたって言われるとやった~~!!!めっちゃ嬉しい~~~!!!!!ってなるんだけど同時になぜ!原作の時点で!郭が受だと思えなかったのか!?!?と強めに問いたくなる面倒くさいオタクでほんとごめん……
2023年9月28日(木) 20:01
: No.332を編集
数年ぶりに公式サイト見たらちゃんとユニット紹介のページができてた!
コラボを機に「ほほぅどれどれ」と興味を持った山梨県民としては、なぜこれが無いのかと不思議だった……というかもったいないなぁと毎年思ってた
コラボを機に「ほほぅどれどれ」と興味を持った山梨県民としては、なぜこれが無いのかと不思議だった……というかもったいないなぁと毎年思ってた
2023年9月28日(木) 16:23
: No.331を編集
んんんんんん?地元またsideMとコラボしてる???サ終したんじゃなかったんか???
と思って調べたんだけどよくわからなかった…とにかくゲーム以外の形で続いているのね
と思って調べたんだけどよくわからなかった…とにかくゲーム以外の形で続いているのね
2023年9月28日(木) 16:12
: No.330を編集
どこの組も特有の空気感ってあるけど、花組は男役が娘役を全力で愛でる&娘役が男役を全力で立てる文化なので時代錯誤と言われようともゆめゆめしいことこの上なしですよ🌸🌸🌸
2023年9月25日(月) 20:38
: No.329を編集
あ、花組も他組のファンから怖いって言われがちだけど組の雰囲気は春のように明るくてあったかいよ~全然怖くないよ~🌸
ただ筆頭組としての誇りが強すぎるのとファンが外様に厳しいのは本当(ごめん)
ただ筆頭組としての誇りが強すぎるのとファンが外様に厳しいのは本当(ごめん)
2023年9月25日(月) 20:32
: No.328を編集
月組トップコンビも退団かぁ
月組さんって元々クールな印象強いし荒れる人事で有名だしで何となく怖いイメージあったけど、れいこちゃん&海ちゃんがトップになってからすごく良い雰囲気だなって思ってた…
次期トップ全く読めないなぁ…月組さんだけに何が起こるか分からない怖さやはりある
月組さんって元々クールな印象強いし荒れる人事で有名だしで何となく怖いイメージあったけど、れいこちゃん&海ちゃんがトップになってからすごく良い雰囲気だなって思ってた…
次期トップ全く読めないなぁ…月組さんだけに何が起こるか分からない怖さやはりある
2023年9月25日(月) 20:32
: No.327を編集
忍ミュステージツアー!!楽しそう~!10/4の公演時間が不可解だなぁとは思ってたんだがこういうことだったのかぁ。今回の13弾らしい企画でいいね!チケット取れる気がしないね!
2023年9月23日(土) 01:58
: No.326を編集
昨年だったか、蓬莱さんが作・演出やってる劇団モダンスイマーズの舞台を見て「こういう芝居をやりたい、理想形かも」みたいなこと言ってたのが忘れられないよ……三津谷……
2023年9月21日(木) 23:58
: No.325を編集
2023年9月21日(木) 23:55
: No.324を編集
X(Twitter)まともに見れなくなったけどまぁいいかと思ってたけど全然よくなかったので閲覧専用アカ作った
Xでしか発信しない公式さんがいる以上しょうがない
Xでしか発信しない公式さんがいる以上しょうがない
2023年9月20日(水) 13:46
: No.323を編集
とあるサイトさんの閉鎖を見届けました
つい先日まで更新されていた、うちと開設年月日の同じサイトさんでした
つい先日まで更新されていた、うちと開設年月日の同じサイトさんでした
2023年9月19日(火) 23:48
: No.322を編集
2023年9月17日(日) 20:51
: No.321を編集
2023年9月17日(日) 19:24
: No.320を編集
ジャニーズ問題外野から見てるけど、よく考えたら忍たま来期何か影響出ます??
2023年9月16日(土) 23:01
: No.319を編集
絵に流行があるように、小説にもきっとあるよね?
その昔最後にでか字のタイトルで〆る小説が流行ったのとか、ああいうの他にあったら知りたい。
その昔最後にでか字のタイトルで〆る小説が流行ったのとか、ああいうの他にあったら知りたい。
2023年9月15日(金) 23:00
: No.318を編集
エポック的な価値とかオーパーツ的な凄さは別として、個人の技能だけでなくあらゆるツールの進歩によって絵描きの世界には誰が見てもわかるインフレが確実に存在すると思うんだけど、字書きの世界はその辺どうなんだろう。
とりあえず同人界に限った話として、昔の神小説のクオリティは今の時代に持ってきても神クオリティだし、そのくらい筆力のある人は昔っから結構いたなぁと思って
とりあえず同人界に限った話として、昔の神小説のクオリティは今の時代に持ってきても神クオリティだし、そのくらい筆力のある人は昔っから結構いたなぁと思って
2023年9月15日(金) 22:57
: No.317を編集
あっそうかソフィ……最後まで三津谷が演じるって信じ込んでたな私
TRUMP続編が出てももうあのソフィは居ないんだな
TRUMP続編が出てももうあのソフィは居ないんだな
2023年9月11日(月) 01:36
: No.316を編集
尼子先生が三津谷仙蔵を見て忍ミュの成功を確信した、という話は一生語り継いでいく
2023年9月11日(月) 01:20
: No.315を編集
あらゆる面で驚くほど細やかな人だったな
なんというか、ファンとしては今ここでそれに触れてほしいんだよなってことを本当にスルーしないというか
そんな彼がこんな形の幕引きがファンにどれほどのショックを与えるか分からないはずもなかろうに、それを顧みることができない程にたまらない思いがあったのかと思うと……ショックというか…悲しい。
でも思い返すも尊敬と感謝しかないので……三津谷亮が幸せでありますように
なんというか、ファンとしては今ここでそれに触れてほしいんだよなってことを本当にスルーしないというか
そんな彼がこんな形の幕引きがファンにどれほどのショックを与えるか分からないはずもなかろうに、それを顧みることができない程にたまらない思いがあったのかと思うと……ショックというか…悲しい。
でも思い返すも尊敬と感謝しかないので……三津谷亮が幸せでありますように
2023年9月11日(月) 01:11
: No.314を編集
Twitter(X)アカウント無いので直近の様子は知らなかったけど、結構前から様子がおかしい時はあった……確かにあったけどさぁ………
2023年9月11日(月) 00:47
: No.313を編集
あかん穏やかじゃない……こんな……こんな幕の引き方になるの……???三津谷が????どんだけ…‥どんだけだよ………
2023年9月11日(月) 00:39
: No.312を編集
いやいやいやいや、三津谷亮9月末で引退って何事???????????????????????
2023年9月11日(月) 00:38
: No.311を編集
2023年9月10日(日) 16:14
: No.310を編集
2023年9月10日(日) 15:06
: No.309を編集
2023年9月10日(日) 15:04
: No.308を編集
メモワール見ると皆さんほんとに昔のまま変わらない声で感動してる……ルトゥールのゲームもこのノリでボイス収録されてたら(以下禁句)
2023年9月10日(日) 14:56
: No.307を編集
アンジェリークメモワール2015のDVD買った!
例によっていつか買えばいいやくらいに思ってたんだけど昼公演終演後の影ドラがオスリュミと聞いて
聞いた
これは親密度200のオスリュミ……朗らか……!
リュミがオスカーをただの口説き芸人だと思ってる感……あしらい方が完全にプロのそれ……
例によっていつか買えばいいやくらいに思ってたんだけど昼公演終演後の影ドラがオスリュミと聞いて
聞いた
これは親密度200のオスリュミ……朗らか……!
リュミがオスカーをただの口説き芸人だと思ってる感……あしらい方が完全にプロのそれ……
2023年9月10日(日) 14:48
: No.306を編集
20年前の自分にメッセージ送れるなら絶対板タブにカッターマット貼れ!って教える
2023年9月7日(木) 01:37
: No.305を編集
もう一度言うけど板タブにカッターマット貼ってから本当にストレスがなくなったし手が楽になった
すごい
あと私はペン芯の擦り減りには鈍感な方なんだけどこれも多分軽減されてるような気がする
なんでこれが常識として普及していないのか理解できない
板タブ派大勝利じゃん(?)
すごい
あと私はペン芯の擦り減りには鈍感な方なんだけどこれも多分軽減されてるような気がする
なんでこれが常識として普及していないのか理解できない
板タブ派大勝利じゃん(?)
2023年9月7日(木) 01:35
: No.304を編集
昔の絵にひょっこり感想くださる方から「今更すみません」てよく言われるけどそんなの全然気にしなくていいのにね、私も20年前の話を昨日のことのように話すし!!
2023年9月6日(水) 22:34
: No.303を編集
2023年9月6日(水) 22:31
: No.302を編集
あれです、いつからかTwitter(X)がログインしないと最新のツイートが見れなくなってしまったので色々とリアタイで情報追えないんです……と思ったけど今までも自発的にブクマから確認に行ってたわけだから同じか
Twitterでしか情報発信されていない場合は無理だけどね
Twitterでしか情報発信されていない場合は無理だけどね
2023年9月3日(日) 23:45
: No.301を編集
わー!!ホイッスル25周年イベントの情報来てた!
目玉企画が日本酒とか言うから中学生より大人の彼らがメインになるんかなって思ってたんだけど新規絵~~!!中学生~~~!!!!ありがとうございます😭😭😭😭😭もう満足しました
目玉企画が日本酒とか言うから中学生より大人の彼らがメインになるんかなって思ってたんだけど新規絵~~!!中学生~~~!!!!ありがとうございます😭😭😭😭😭もう満足しました
2023年9月3日(日) 23:43
: No.300を編集
2025.3月までのログを公開しました。