三枝

delta-37.com
鍵付きで運用しているてがろぐのクローン
2025.3月までのログを公開しました。
  • Posts
  • Media
  • Archives
  • Categorys

2023/3 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
Key Of Your Heart、ピュアな年少組と下心丸出しな中堅組のあとにさすが年長組、格が違う…って思わせてくれるの最高にかっこいいな
Icon of admin
推し~~~
chu-ken.png
Icon of admin
アンジェリークの流れでオスカー賞とかいうと話が混ざるやんけ!
修正した
Icon of admin
わーーー!!!こんな胸熱なアカデミー賞初めてだよ!!!
キー・ホイ・クァン助演男優賞おめでとう~~~~~~!!!!!!!!!!
私は完全に世代だけど、そうじゃない人から見てもこの感動は伝わるよな
嬉しい、嬉しい、こんなん泣くに決まってる
ポリコレ?知らん!!
Icon of admin
ルヴァ様!!
koiten2.png
Icon of admin
目的の発言を見つけた!!!!
声帯は同じだがやっぱり小平太っぽくはないな
koiten.png
Icon of admin
親密度200のジュリアスに2週連続でデートすっぽかされた思い出しかないエトワール
etoileomoide.png
Icon of admin
私多分リュミとユーイが会話してるとこ見たことも聞いたこともないんだけど実際公式に存在するのかな
海っ子同士熱く語り合ったりしてほしい
Icon of admin
リュミちゃん女性扱いされるの不本意なくせに「でもこれが私なので」って全然スタイル変える気無いのとかめっちゃ自分を持っててかっこよくない???すぐ悩むし凹むし破滅に惹かれがちwだけどちゃんと愛されて育った人の自己肯定感の強さよ。
Icon of admin
…なんだけど、聖獣サイドとか年下の守護聖達のリュミ評が「優しい、物静か、何考えてるか分からん、無理してそう」→「心がお強い!めっちゃ頑固www」みたいに変化するのに対し、オスカーとオリヴィエは「あれはあかん、気丈で頑固!!!」→「まぁあれがリュミエールだから」みたいに最初っからちゃんと分かってる感あるのあまりにも最高だよ
Icon of admin
そういやエトワールの「ほかの人の話」って親密度によって2段階あるんだけど、人数多すぎて自力で全部見るのかなり大変な割に全体的に当たり障りが無いというか(新キャラ三人の反応は比較的新鮮だけど)守護聖同士の具体的なエピソードについてはあまり聞けないという割と残念仕様
Icon of admin
今からでもいいからエトワールのメッコレ欲しい
「何その設定聞いたことない」と「この記憶は公式のはずなのだがソースが見つからない」の多くは【出典:エトワール】だと思う
Icon of admin
エトワールに関しては今でも教官・協力者は一般人だからこその魅力があったのになぁと惜しむ気持ちはあるけど(公式も守護聖になった彼らを持て余してる感ない?)聖獣の守護聖たちの社会人として世俗を知ってる感と「全員同期!」っていう出来立て宇宙ならではの雰囲気は面白いよね
結果的に神鳥の面々と住み分けされたのも良かったと思う
まぁやはり色々と遅きに失した感はあったけど
Icon of admin
メッコレと言えば私は例にもれず(?)エトワール離脱組だったんだけど、メッコレ出なかったせいで後々仕方なくプレイしたのでゲームを売るためにはメッコレ出しちゃダメなのは分かる
Icon of admin
あと何らかの形でカナタと海斗のTwitterも補完してもらえませんかね…私は「現実世界での普通の男子高校生二人のやり取りが行われていたのにアンミナ発売日直前にカナタのアカウントとともに海斗の記憶からカナタが存在ごと消された」ということしか知らない
令梟の宇宙でしかできない、虚構と現実を融合させたすごいプロモーション
リアタイで追ってたら鳥肌もんだっただろうなぁ~~
Icon of admin
今からでもアンミナのメッセージコレクション(無限に時間が溶ける本)出ませんかね……
うわさに聞く会話パターンの多さからすると守護聖様一人につき1冊とかいうレベルになっても驚かない
分厚いし高いので推しの1冊だけ買えばいいかと思ったら「他の守護聖たちが語る推しの話題」を読むために結局9冊揃えることになるからな私にはわかる
Icon of admin
令梟の宇宙、女王不在ってどういうことだよと思ったら二代立て続けに斃れたって何???若い宇宙ってそういうもん???やばくない……???
Icon of admin
アンミナ特に好みなキャラはいないんだよな~~~~とか言ってるけど初代プレイした時も同じこと言ってたからやってみないとわからないのは分かってる
恋愛エンド目指すならユエが一番色んな意味で丸く収まりそうな印象(印象だけで言っています)
Icon of admin
いやほんとに最新の二次創作ちゃんとエルンスト→サイラスに役目引き継がれてるわめっちゃ面白い
王立研究院の責任者として誰が出てくるかによって時代背景が分かるの超便利なのでは
パスハもエルンストもクソ真面目だったからよかったけどシリアス展開にサイラス……いや逆に頼もしいかもしれん
神鳥の宇宙が平和でなにより
Icon of admin
サイラスはエルンストの後任ってことでいいのか?
だとしたらもしかして今神鳥の二次創作でも大活躍ですね!?面白すぎるな
サイラスに困惑する神鳥の守護聖様達見たい😂😂😂
Icon of admin
今回ヘッドホンで聞いて初めて気付いたんだけど
どよめきの中でヴィエ様が「バケモンだね」って言ってた😂😂😂

ありゃ事件じゃなくてただの事故だよ
wd-2.png
Icon of admin
セイランの「ですよ」は「ですよん」って聞こえるのよねん
wd-1.png
Icon of admin
びっくりするほどかわいいんだが???
hayashirice.png
Icon of admin
ランディはいいぞ
さわやかで真っ直ぐでちょっとおバカなキャラなんだけど、だからこそ真剣なトーンで語ってくれる家族の話がグサグサ刺さって……贔屓……(2もトロワもボイス付いてないけどちゃんとあの声が脳内再生されるからたまらんのよ…)
守護聖の過去話なんて大抵しんどいけど個人的にはランディが一番ずっしり響く……寂しさや憤りを忘れないまま、やっぱりどこまでも明るくて前向きな子だからかな……
Icon of admin
いつも一人で青春してるランディが大好きだよ……
sweetangel.pngsweetangel2.png
Icon of admin
ランディの強メンタル見習いたい
kisskisskiss.png
Icon of admin
肝心なところを見せて(聞かせて)くれないCDドラマ
kingyo.png
Icon of admin
チャーリー可愛いよチャーリー
enbukyoku.png
Icon of admin
まぁひとの10倍くらい遊んでそうでもあるからな
Icon of admin
オスカーって首座の右腕としてひとの10倍くらい働いてそうなのに仲間から割と雑に扱われがちというか「オスカーならまぁええやろ」みたいな風潮が聖地にはある。
オスカーのポジションでそれっていうのが守護聖たちのパワーバランス的にすごく重要というか風通しを良くしてる感があって、なんだかんだでそれでオッケーな空気作ってる彼の懐の深さは買いたい(※たぶん堀内賢雄の力)
Icon of admin
感動の迷シーン(黙って見守る炎水はえらい)
sayonara.png
Icon of admin
強火
20231004012458-admin.png
Icon of admin
白い霧の世界の住人達=クラ様が他の守護聖たちに抱いている潜在的イメージなんだと思うんだけど、クラ様はリュミのことほんとに強い子だと思ってるんだなぁって胸がいっぱいになる
hirakumono.png
Icon of admin
一番好きなラジオドラマシリーズ!改めてじっくり聞くと発見があるなぁ
パニック状態でひとの風呂場に駆け込んできたくせに開けたドアちゃんと閉めてたりとか…さすがリュミ様お行儀が良い……
labyrinth.png
Icon of admin
ルトゥールについては全て「ルトゥール設定ではそうなのね」で割り切ってます
解釈違い以前にそれまで積み上げてきた公式設定と齟齬がありすぎるからです
それはそれとして10代のオスリュミは美味しくいただきました
Icon of admin
リュミ様、数ある公式メディアミックスでヒロイン達のロマンスのお相手になった試しがないと思ってたけどSpecial2のドラマコレクションズでコレットがリュミ推し(脈無し)なのをカウントしてなかったわごめんね。
てか自分で恋愛フラグ折ってんじゃねーかよ

ルトゥールの時描いたやつ↓
romancehadokoni.png
Icon of admin
Special2のドラマコレクションズ、すったもんだの出会いの末謁見の間で教官たちが「「「守護聖様だったんかーい!」」」ってなるところが見たい(聞きたい)のにそこをすっ飛ばす残念仕様意味が分からない
Icon of admin
いやほんとどっかにないんですかねリュミエールをダシにしたライディア
Icon of admin
アンジェの女性キャラではディア様が一番好きでして!
リュミちゃんディア様とは気が合っただろうな~と思うしそんな二人にギリギリしてるライ(notブライアン)は見たいです(荒れる聖地)
※リュミちゃんは恋心芽生える前にちゃんと察して身を引いたつもりでいますが茶飲み仲間と割り切ったからには割と距離感に遠慮がないのである多分
Icon of admin
まぁその間も女王は一人で頑張ってんですけどぉ…!255代女王の人生の過酷さを思うと泣けてくるので由羅漫画のラストがマジのマジで最高に報われる感あって大好き……あれが正史であれ……
Icon of admin
前女王の御代って宇宙が滅びに向かってて聖地の空気も重苦しい印象が強い(初期のCDのせい)んだけど、EXTRA読むと守護聖&女王補佐官総出でバカンスに行けるくらいの余裕はあったんだな、とか、何よりディア様がとっても明るく楽しそうにしていらっしゃるから何だかホッとするんよな。
Icon of admin
EXTRAはね…中堅組好きとしては「辺境の王子」推したいとこだけどやっぱり「永遠の真昼」が一番好き…人知れず静かにブチギレてるリュミエールがめちゃくちゃ熱くて、決して事勿れ主義ではない、優しい彼の厳しさがめちゃくちゃ沁みるやつ。闇様案件ってこともあって耐え難きを耐えたと言わんばかりの凄みがある…かっこいい…優しさの守護聖……!!!
Icon of admin
私は基本的に「由羅先生が絵を付けたものと声優さんが声付けたものだけが公式の世界」だと思ってるところあるし実際に質品の面からしても割と正しい基準だと思ってる(それ以外は公式公認パロディという感覚)ってわなわけで、小説アンジェリークEXTRAは公式である。
Icon of admin
コミック夢魔編でリュミエールにビンタかますオリヴィエが……まじ最高のお友達なので見てください……
Icon of admin
アンミナにはぱっと見くりたさんのツボそうなキャラ見当たらないので今後どう転ぶか楽しみにしてんだけど
くりたさんはその昔「(アンジェよく知らんけど)クラヴィス好き」って言ってたの私忘れたことないし案外ちゃんと中身を知ったらオリヴィエにいきそうな気もするので神鳥の宇宙もどうぞよろしくお願いします
Icon of admin
これずっと思ってるんだけど
年長3人を差し置いて今の9人の中で一番早くに退任するオリヴィエを見たいんだよな
最後までゆるぎなく鮮やかで軽やかな去り様を見たすぎる
そんで空気がめちゃくちゃ沈みまくる聖地を見たい
まじでほんと得難い人を失ったのだなぁと思い知る8人を見たい
この先何度も何度も「オリヴィエがいてくれたら」と思うことになるであろう残された中堅二人を見たい
Icon of admin
ラクガキとはいえ我ながら字汚すぎてどうかと思うな…
Icon of admin
リュミエールが毎度勝手に自己犠牲に走り
オスカーが「いいかげんにしろ💢💢💢」と更なる無茶で後を追い
オリヴィエが「バカじゃないのアンタたち💢💢💢」とか言いながらフォローしてくれる
100万回見た中堅組の様式美
dream.jpg
Icon of admin
掘り返すととアンジェの落描き意外とある……そのまんまではお見せできないレベルのものが多いけど
Icon of admin
ゆーてリュミ攻略が癒しルートかってーと全くもってそんなことはない
Icon of admin
私がリュミエールに何よりも一番に抱いているのは乙女としてのトキメキでも腐女子としての萌えでもなくプレイヤーとしての恩義なんよな
かつて右も左も分からない女王候補だった私を誰よりも優しく支えてくれたことへの圧倒的感謝

20230309.jpg
Icon of admin
10年以上前に描いたプレゼン資料(笑)に加筆して色塗った
nijinosaki.jpg
Icon of admin
まぁ私リュミエール様のことはディズニープリンセスだと思ってるとこあるから……
Icon of admin
リュミはね~~ほんとに最初から最後まで淑やかで慎ましいんだけどデートの最中唐突に「こう見えて体力は人並みにある」とか言ってくるの一体何のアピールだよ可愛なってなる
Icon of admin
私はリュミ様崇め隊みたいな気持ちでいるので普段オスカーに対して「野郎…ふざけやがって……」みたいな感情を抱きがちなのですがやっぱり本当にちゃんとめちゃくちゃかっこいいとこ見せられると「クソ…ッ!!」ってなります(謎の敗北感)
※オスリュミ推しです
Icon of admin
なんか公式の供給通り(?)素直にオスリュミが流行ったのって、すごく90年代的だったなぁという気がする(私は今もこういう分かりやすいカップル好きだけどね!)
Icon of admin
それにしてもカウの激重恋心に誰も疑問を挟まないしリュミエール自身も自然に受け止めてるけど、オリヴィエ&マルセルとの初対面のくだりを聞くと、例によってカウはリュミのことも女だと思い込んでる可能性ない??そこ誤解解いてないけど大丈夫???と心配になる
いやそんな勘違い悲しすぎるのでやはりこれは時空と種族と年齢と性別を超えた壮大な純愛SFファンタジー(悲恋)なのだろう…うん…
Icon of admin
(絶対これじゃねぇだろと思いながら)無限音階聞いた
やはり高乃麗の少年声は良い……

100万回は見た気がするオスリュミ姫抱っこの図
mugen-onkai.png
Icon of admin
このCD、オスリュミ最盛期に出てりゃもっと売れただろうになと思った記憶があるんだけど時期的にはもしかして聖闘士星矢ハーデス十二宮編の261コンビでわーわー言われてた頃か?
リアタイで買ったわけじゃないから記憶が曖昧……
Icon of admin
リュミの声はふり幅のでかい飛田キャラの中でも結構特殊な部類じゃないかなぁ他では聞いたことない
Icon of admin
アンジェCD群にしれっと紛れている束縛トラップwwwwwww
私が唯一持ってるBLCDwwwwww
受ちゃんあんまりリュミっぽくはないんだけど飛田展男の技巧を堪能できる逸品
堀内賢雄はとてもいつもの堀内賢雄(褒めてる)
IMG_6127.jpg
Icon of admin
ランディが「細かいことは気にするな」って言ってたような気がするな~と思ってCDやらなんやら引っ張り出してみたらおびただしい量で引いてる
ドラマパートがあるやつは買うようにしてたんだけど多分まだ持ってないやつも結構ありそう
把握できてない
Icon of admin
アンミナそのうちプレイしよ……
Icon of admin
てか令梟の前水の守護聖に一体何があったんだよ……怖すぎるよ……
Icon of admin
てか公式で言及されてるかどうか分かんないけど、これリュミ様が令梟の宇宙に水のサクリア送ってくれたことあるんと違う?
おら知ってんだぞ、サクリアは、別の宇宙でも有効…!!!!
Icon of admin
ロマンティックが止まらねぇよ
Icon of admin
いやなにはともあれ最終的にカナタをお迎え(拉致)に行ったのがシュリなのが胸熱で拝みたくなるな
やはり水の守護聖を見つけ出すのは炎の守護聖〜〜〜!!!(そういうのを神鳥の宇宙で死ぬほど見た)
Icon of admin
くりたさんに聞いてもどうもはっきりわからんのだが、令梟の水の守護聖は一時完全に空位だったのは間違いないんだよね?
カナタの執務室準備してくれたのはリュミエールなんだよね?
それで女王も不在でどうにもならんから神鳥の宇宙を巻き込んだ水の守護聖捜索が行われた……ってコト!?(公式なのか二次創作なのか不明の知識)十二国記のようだね……なるほど……リュミエールは廉麟……(?)
Icon of admin
にしてもアンミナの話を聞くにつけ、さすが社会人女性(25)の立ち回りは違うな……!と感心するし『もしもアンジュが神鳥の宇宙の女王候補だったら』のifは正直見てみたい。
神鳥の守護聖達、全体的に精神性がピュアな世間知らず揃い(ヴィエ様除く)だからアンジュの社会人スキルはかなりリスペクトされると思う。というかアンジュが呆れる方が先かもしれない。
Icon of admin
任期とか時間の流れとかの話になると結局「うん、そこはいろんな情報を総合しても全っっ然わからない部分なんだよね!!」って言うしかないけど、令梟と神鳥は全然違うんだなっていうのはわかった。
漠然と神鳥の守護聖の肉体年齢の1年は聖地時間の数百年かな~というイメージ持ってるけど全然違う可能性もある……外界との時間差は時と場合と惑星によって全く違うので守護聖達もちゃんと把握してない
Icon of admin
アンミナ攻略本無いって聞いてびっくりしてるんだけど(てか今時のゲームはそれが普通?)せめてメモリアルブックとか無いんか……新規のファンが「世界設定が断片的な情報でしかわからん」って言ってるのもったいなさすぎるよ……旧作もロクに移植されてないからハードル高いのに……
Icon of admin
てか令梟の聖地、神鳥より時間の流れが早いだけじゃなく守護聖も割とサクサク年取るらしいじゃん……つまり神鳥の皆様はこんなに可愛がってる後輩たちを見送る立場……?相変わらずの地獄じゃん……
Icon of admin
アンミナの最良エンディングにドン引きだったんだけど、一途プレイが条件だとか、女王も守護聖もそこまで任期長くなさそうとか、令梟の聖地の砕けた雰囲気とか色々聞いてるうちに「なら良いか」ってなった
ただ神鳥の宇宙でそれやられたらまじで倫理観疑う……やはり女王は人権(恋)を捨てる覚悟が必要
Icon of admin
恋も使命も両方取れるアンジェリークなんて死ななくなったたまごっちみたいなもんじゃない……?
anmina.png
Icon of admin
特にクラジュリ推しってわけじゃないけどクラジュリと聞くとマイ神を思い出してさびしくて胸が苦しくなります
やはりアンジェリークは自分の中でちょっと聖域な感じある
Icon of admin
くりたさんがアンミナ始めたのが嬉しすぎてアンジェ熱爆上がりどころではないな
アンミナ噂で聞くレベルでしか分からんけど!
Icon of admin
くりたさんから断片的に入ってくるアンミナ情報が面白すぎるんだがwww
Icon of admin
同世代のオタクは話が早くて助かる
Icon of admin
先付け契約できるの8年までだった
ほーん?
Icon of admin
また1年ドメイン自動更新されたみたいなんだけど、今後も更新料の値上がりはほぼ確実らしいので10年契約くらいしておくべきなのかもしれない
しかし10年後もこのサイトあるのか?(多分ある)

2023/2 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
それにしても六いの役割分担の徹底ぶり凄いな。凄く良い。
あの日の約束は永遠なんや……
Icon of admin
速攻カンストさせられるだけの素材溜め込んでたので全ストーリー解放しましたが期待以上に……六いのお話でした………ありがとうありがとう……続きをください……
20230222.png
Icon of admin
忍者の日に文次郎実装とは忍ツボさん分かってる🙏🙏🙏
Icon of admin
「自分の信じている嘘は、本当以上の真実だ!!」という炎尾燃の格言を贈りたくなるような物語だったな #刀ステ #花組
Icon of admin
刀ステ禺伝ライビュ見てきた。あきらさんマジのマジで最高のお役じゃないですか……ありがとう刀ステ😭😭😭
宝塚云々抜きにしても刀ステの中の一話としてとても好きだなと思いました。シリーズの中ではジョ伝と維伝がお気に入りなんだけど、禺伝もそこに並ぶかも。 #刀ステ #花組
Icon of admin
すっかり忘れてたけど!Twitterっていうのは!こういうのをリアタイでアップするためにあるんじゃないんですかね!!!
今更だからしないけど!!!
IMG20230211162309.jpg
Icon of admin
てがろぐスキン色々試してみたけど結局Twitterライクなやつにした(かなり改造させてもらったけど)
Twitter的に使うならやっぱりTwitterのUIがしっくりくる
Icon of admin
忍たまクイズ「どっちがはちやさぶろう?」
キャストは誰も見分け方知らなくて、客席に向かって「みんなはわかるの!?」「どこが違うの!?」とか言いつつ最終的に「左の方が金丸淳一っぽい」という理由で正解するあたりさすがの声優陣でした。見分け方つまりそういうことだよねw
Icon of admin
230211.png
Icon of admin
鍛錬の始まりの段
2302113.png
Icon of admin
夜の部、鍛錬のはじまりの段の生アフレコ。まさか成田剣のショタ声を生で聞けるとは!
実際のアフレコ時はギャラリーがおらず、二人きりの収録で入り込みやすかったそうな。なんつーか、二人きり以前に同時収録だったことを知って感動しました…
Icon of admin
昼の部 ひとのこと言えない利吉
2302112.png
Icon of admin
主人公らしく一番作品のこと知っていて憶えているのがみなみちゃんで嬉しかった😊😊😊
Icon of admin
忍たま祭り、昼・夜行ってきました。いいもの見させて頂きました🙏
Icon of admin
最近のツイッター、個人的には何も影響なくて単純に一利用者としてこのかつてない混乱期に遭遇できたのは良い体験だな~などと思ってるんだけど長年使い続けてきた人にとっちゃ笑い事じゃないのはわかる

2023/1 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
これは我ながら美しいグラデーションマップを作ってしまったな……🤗
aizome.jpg
Icon of admin
Twitterがやっぱりどうにも性に合わなくて正直もうやめたい😇
Icon of admin
暫く見ない間にてがろぐがめちゃくちゃ進化していて感激している
カスタマイズ性とんでもねぇや!これは弄り甲斐があるでぇ~~!!
Icon of admin
ツイート埋め込みテスト